孫優先

18日(金)は休養。

/

19日(土)はまず水源地へ。序盤、TTペースで入ってみるが、予定通り最初の急斜面だけで垂れてガクンとペースが落ちる。少し息を整えてから強度を80%ほどに戻していくが、緩く入った場合と比べてペースの上がる割合が小さい。こりゃダメだと思いつつもラストスパート気味にゴール。体感では13分くらい掛けたかな?だったが、12分半は切っていた。ああ、でもレベルがショボすぎる・・。

あとは下って名水汲んで、東浜県境まで足を伸ばす。帰りにきなんせ道の駅で補給して帰着。63km、183W。

/

金曜夜から娘と孫が来ており、ジジ馬鹿全開で孫と遊ぶのを楽しむ。

しかしまあ、1歳2ヶ月は止まらない。起きている間中動きっぱなし・・・

/

というわけで20日(日)のふる森エントリーライドは仲間と走りたいのはやまやまだったが、貴重な孫と過ごす時間を優先してキャンセル。

夕刻買い物がてらCUJO号でポタって15kmだけ。

/

21日(月)は職場の仲間を誘ってジェラートサイクリングを企画していたので、こちらは主催者としてキャンセルというわけにはいかないので予定通り。

小径IDIOM号を車に積んで、羽合臨海公園に車をデポ。待ち合わせまで1時間あるのでアップ・・というよりは自分の足を削っておくべく走り始める。

東郷池を半周し、波関峠方面に曲がる。峠ピークまで行くと帰りが間に合わないので、東郷ダムのダム体まで上って引き返す。

時間が微妙なのでそこからは飛ばして、出雲山も9割くらいの強度で。

そして約束の9時の1分前にギリとうちゃこ。

/

一緒に走るのは息子とほぼ同い年の同僚MDくん。おいらにそそのかされて?1月くらい前にフクハマでキャノのクロスバイクを買ったばかり。もう一人2年前にロードに返り咲いたという妙齢の女性の同僚Sさん。マシンはキャノのキャードアルミ。

/

二人の様子に注意しながら、まずはぼちぼちと海岸線を東進。

原交差点手前を泊漁港方面に左折。

その先は潮風の丘海側ルートへの短いがキツい上り。

お二人とも思ったより登れる。と思ったが、MDくんはビギナーあるあるで30秒ほどで急激に失速。Sさんはフォームが安定しており、経験を感じさせるイーブンペースの堅実な走り。

/

そして次は長尾鼻。ここも直ルートではなく姉泊漁港経由の海沿いルートを選ぶ。

魚見台で止まらずそのまま下って、船磯のすなばコーヒー跡でもう一人の先輩同僚MMさんと合流。

ジモティのMMさんの案内で集落内ルートを経由し大タブの木へ。初めてだという2人に紹介がてら小休止。

/

次は橋本牧場でジェラート。今回は秋らしくマロンをチョイス。鉄板の美味しさ!

さらに一心庵でパンを買って、城址公園の東屋で缶コーヒーブレイク。

(補給しておかないと、たぶんMDくんの帰りの燃料がもたない)

/

その跡は浜村在住のMMさんのお家にご招待いただきガレージでしばらく自転車談義。

MMさんは最近、おいらと同じカブ110を購入。慣らしが終わったら今度はカブで一緒にプチツーリングに行きましょうね!

/

MMさんに9号線まで送ってもらい、そこからは3人で帰途につく。

長距離を走るのはほぼ初めてのMDくん。これも予定通り足はほぼ終わっており魚見台坂のとりつきから苦しんでいる。

その姿を横目に、申し訳ないが一つトレーニングを入れさせてもらいますと宣言し、ここは全力で上っておく。

展望台に3人そろったところで休憩。

/

リスタート後は9号線をまっすぐ西進し、臨海公園に無事帰着。

おいらはアップ走含めトータル80km。お二人は家までの往復分を入れて70kmくらいかな?

お疲れ様でした。また紅葉の頃くらいにポタりましょうね!

/

22日(火)の滝行もすいませんがキャンセルし、娘と孫を今度は大阪の娘婿のお父様に託すために移動。感染防止のため、今回も三田で落ち合って、どこかでお茶にするでもなく5分ほどオープンスペースでお話しした跡、孫の笑顔に後ろ髪を引かれつつ分かれて帰途につく。

嫁とのドライブも久しぶりなので、まっすぐ帰らず播但道に折れる。

和田山あたりの出石そば屋で昼食。

味はほぼ同じだが、出石城址あたりの店よりは割安感があっていい。

あとはのんびりドライブで帰着。

/

早く戻れたので、14時頃にリアクト号でスタート。

左岸からウラタンに入り、八東フルーツ道の駅まで。

ハニーソフトは食べずにUターン。郡家から津ノ井に下り、国府にちょっと遠回りして帰着。

59km、Ave30.6km、184W。

/

23日(水)は起きると小雨。止んで路面がすこし乾くのを待ってCUJO号で河口往復。CUJOでは流す走りで終わることが多いのだが、短時間なのでしっかり踏んでみたの15km。

/

昨日も同様に乾き始めるころ短時間CUJOライドで10km。

/

今朝は完全に雨。なのでゆっくり過ごす。

そろそろローラートレの本格再開かな?

 

 

もうちょい

12日(土)はリアクト号でまずかろいちから湖山池周回。布勢裏経由で立見峠下りきりのT字路に。ここでサイコンをリスタートしてBチーム錬周回を開始。

河岸段丘の上、上原からの左折ポイントまでが3.1km

・そこからのひとコブ越えて高路谷の有富までが2.6km。(うち7%程度の上り区間は800mあまり)

・高路谷を立見峠左折までの微下りが3.5km

・立見峠区間が1.5km

で、合計10.7km。

/

単独でほどほどの強度で走ってAve30km/h、21分半位だから、

練りの集団で走れば1周20分弱か?

あとは源太、南栄経由で国府をまわって帰着。61km、174W。

/

夕刻CUJO号でポタ。出合から砂丘観光街まで行って、多鯰ヶ池周回で帰途に。

周回途中で門くんとスライド。少ししゃべって分かれる。21.5km。

/

13日(日)は千代川左岸から船岡へ。隼を過ぎたところで国道に出て岡益経由で帰着。全く踏む気にならず。42.5km、156W。

/

14日(月)はCUJOポタ。出合から湖山あたりを流して24km。

/

15日(火)はまずかろいちへ。かにっこロードコブを踏み倒して46秒を434W。

9号線に出て白兎から御熊に曲がる。御熊上りとゴルフ場上りはかけ過ぎずゆるめずのイーブンで越える。

名水を汲んで、浜村までの微下りストレートもゆるめないように。

あとは普通に9号線を戻る。

この日のテーマは「回転」。要所要所で110rpm以上をキープしてみた。

その効果か、割と力をかけ続けることができてまあまあな感じ。

いつもの頭の芯が痛む感触もなかったし。

57.5km、192W。

/

2時間をAve200Wオーバーで普通に走れるようになったら、復調したといえるので、もうちょいか?

/

16日(水)は出だしから踏めない。岩戸まで行って梨狩り街道を戻る。

31km、150Wと寂しい出力・・・。

/

今朝はこのところ高かった波がやっと収まったので朝マズメの海へ。

先端は波をかぶっているので、テトラの2/3辺りまでしか出られない。

それでも5投目くらいに乗ってくれた。

その後もまずまず掛けて、45分くらいで胴長17cmを頭に4ハイで満足!

/

釣りから戻る途中雨が降り始め、路面がウエットに。

朝食後CUJO号でポタ。土手や街中をうろうろして19.5km。

秋が来た(いろんな意味で)

秋来ぬと、目にはさやかに見えねども、イカの引きにぞ驚かれぬる・・・

/

結局ふて寝で練習を休んだのは7日の1日だけ。

/

8日(火)はかろいちから空港入り口経由で布勢裏へ。

野坂街道を上原から左折し、ひとコブ越えて高路谷の有富へ。

もうひとコブ越えて横枕へ下る。あとは土手上CRで戻って帰着。

40.5km、170W。

/

9日(水)はCUJO号で買い物に行った7kmだけ。

/

昨日はまず朝活動。

例年8月末には初アオリを上げているのだが、今年は微妙に波があったり、朝爆睡してしまったりで出遅れた。

夜半の雨も上がり、海は凪いだ絶好のコンディション・・・なのだが、目覚ましで起きず二度寝してしまう。

そのため釣り始めたのはかなり明るくなってから。

それでも3投目で竿先に重みが!

引きは「クイーン、クイーン」って感じで、いわゆるコロッケサイズだが、初物はうれしい。

/

すっかり明るくなったのでジグに付け替えて投げると、2投目でヒット。

慎重に寄せたつもりだったが、エラ洗いされてフックアウト。45cm位の魚体だった。

/

帰宅して練習に出る。袋川を遡上し、水源地に取り付くつもりだったが、山方面が暗いので途中でUターン。あとはいつものルートで岩戸まで。

久しぶりに湯山コブを越えて福部に。あとはフォレロ経由で榎峠へ。

追い風にも助けられ、久しぶりにトンネルまでを23km/hを切らずに踏み切る。

45km、166W。

/

今朝も海へ。ほどなく前日と同じくらいのコロッケくんゲット。

少し遠投し、フォールさせて1度目のしゃくりを入れると・・・すでに乗っていた!

しかも引きが強くグイーンと引っ張る。

しっかり墨を吐かせて取り込んだのは胴長18cmのグッドサイズ。

うれしいねえ。

/

そして練り。まずは9号線に出て空港入り口・布勢裏とつないで野坂街道に入るのは3日前と同じ。

実はちょっと確認したいことがあって。

/

Aチーム錬のエキスパートの仲間達とは、ちょっともう差がありすぎて混ざれそうにない。なのでBチーム錬(おはサイの代わりに土曜7時スタート?)を立ち上げたいのだ。

で、できればコースは途中で遅れても再合流できるような設定がいい。

そこで考えたのが以下のルート

「スタートはスイデン前。すぐに左折して立見峠を越える。下って野坂街道を南下。上原の河岸段丘上のストレート終わりで左折。ひとコブ越えて高路谷の有富に下る。

左折して高路谷をスイデンまで戻る。」というコース。

距離は12kmくらい?

/

もし集団から遅れても、上原で河岸段丘のスロープを上ったすぐのところで左の農道に入れば、ひとコブ手前までショートカットして追いつける。

1周も短いので、遅れたら1周待って合流することもできるし。

/

話を戻して・・・今日はそのコースの距離とタイムを計測しておこうと思ったわけ。

立見峠から野坂街道に入る分岐でラップボタンを押して、錬を想定しつつも一杯にならない強度で走り始める。

が、コンクリ工場手前で雨が降り始めて断念。

引き返して立見経由で帰着。ギリ路面が濡れきらないくらいまでに帰宅できた。

22.5km/h、191W。

/

今週でやっと秋になった感がある。

もちろん涼しくなったせいだが、チャリ錬で、がんばると頭が痛む熱中症症状が治まってちょっとペースを保てるようになってきたことや、イカが釣れ始めたことで実感。

どちらも今後、調子良くいけばいいのだが。

”練習”してない

2日(水)は岩戸方面35.5km、156W。

/

3日(木)はCUJO号で街中を流しただけ。

/

4日(金)は国府から円通寺に抜ける33.5km、168W。

/

5日(土)は松上から1車線上りで岩坪に抜ける。下って河原入り口のローソンで補給。ウラタンを安部駅手前まで行って、竹林公園から隼に戻り、河原回りで帰る。

65.5km、174W。

/

昨日は源太南栄町経由で水源地に取り付く。

調子は下げ止まりのままなので、もう15分くらいかけてゆっくり上るつもりで。

それでも14分弱。なかなかほんとうにゆっくりとは走れない。

美野梨を気持ちよく下って、岩戸からは追い風の海岸道路を楽しむ。

45km、161W。

/

ワット数を見れば判るように、走りに出ても引き続きまともな練習にはなっていない。

2日ほどふて寝して体を休めてみようかしら・・。

戻らない・・

24日(月)はCUJO号で滝山、岩倉辺りを流して15.5km。

/

25日(火)はスクル号で玉鉾・南栄町・倉田と辿り、右岸経由でかろいちへ。

かにっこロード坂だけ踏み切ってみるの40km、156W。

/

26日(水)は休養。

/

27日(木)はスクル号で出合・砂丘トンネル・岩戸・福部名水・フォレストロードと繋いで帰る。多少マシで34.5km、180W。

/

28日(金)はまたCUJO号で流し。賀露を彷徨って布勢経由で19km。

/

29日(土)は、またAチーム錬後のBチーム?サイクリングに混ざる。

参加はホストのkoujiさん、マルコさん、M上さん、O畑さんとおいら。

若桜に向かうことになり、河原経由でウラタンへ。

おいらは調子が良くないのでツキイチ宣言。

/

割とイイペースで先頭交代しながら進むトレイン。

後ろに居る限りは千切れるようなペースではない・・・はずが、朝の体感通りキツい。

やはり熱中症っぽいダメージが体に染みついている。で、2/3ほど行ったところで自発的に切れてしまう。

気持ちも切れてその後はヨロヨロと。

/

ウラタン国道合流で待ってくれていたみなさんに直帰を告げて八東コンビニに一人向かう。

ここで飲み物と氷を補給して少し生き返る。

あとはちょっとずつペースを戻しながらウラタンを帰る。

64.5km、29.4km/h、164W。

/

一月ちょっと前に氷ノ山を、それなりに踏み続けて上ることが出来たときと比べて、圧倒的に踏めなくなっている。

/

そして30日(日)はチャリ仲間ワンダーフォーゲル部活動。

目的地は若桜の「幻の滝」。参加はマルコさん、どりもぐさん、Hぃさん、黒桃くん、おいらの5人。

実は朝起きたとき、前日のダメージを引きずってる感じで頭が重かった。そのためDNSも考えたが、コースもさほど長くないみたいなので集合場所の万葉へ。

/

戸倉の麓から脇道に入り、ドン詰まりで車をデポし、まずはコンクリ舗装の林道を進む。

ほどなく山道になり、最初の五段滝(だったっけ)まではわりとすぐ。

小ぶりだが個性があって、なかなかイイ滝。

/

もう一つの滝を過ぎて、わりとあっけなく目的の滝に着く。まあ行程が2kmだからね。

これも違う個性を持ったまたイイ滝。

中の段まではさほど苦労せず登れて、仲間がいろんな写真を撮ってくれた。

(相変わらず自分は申し訳程度にスマホで撮っただけ)

/

あっけなく着いたと書いたが、実は終盤、やはり頭の芯が痛む感じで辛かった。

滝を見ながら休憩したら収まったが、ちょっと不調は深刻だなあ・・。

時間が早いので、下山してから昼飯にすることにして下り始める。

健脚トリオは小走りに先へ行くが、おいらとどりさんはまあマイペースで。

ていうか、もっとゆっくり下ろうよ!と心の中で弱音を吐く始末。

/

車で岩屋堂まで移動して、そこの東屋で湯を沸かしいつも通りの山飯に興じる。

ここのところノンアルをしっかり冷やして持っていくのが定番に。

飯後は万葉まで戻って解散。

終わってみれば頭痛もまあそこまでではなかったので楽しさが勝る山行だったのでオケ!

/

帰宅していろいろ雑事を行ってから、スクル号で出発。

実はコンチGP5000のチューブレスタイヤを入手して、シャマルに装着していたのでその試走のために。ただし出ようとしたらリヤのエアが抜けていたのでしかたなくフロントだけチューブレスで出発。

気のせいか振動の質が柔らかくなったような?まあシャマル自体がそれまで履いていたイーストンSLXよりしなやかなホイールなので、単純にタイヤの違いだけではないのだが。

山の手から一度十六本松に行き、とって返して賀露新港からバイパスちよ志経由で帰着。21.5km。

/

昨日は歯科医に行ったので練習なし。まあ休養すべきタイミングだし。

/

今日は前後輪チューブレス(スクル号)で出発。

おお、すごい乗り心地の良さ!まるで路面にゴムシートを敷いたみたい!と感動していたら、浜坂でカーブを曲がったところで腰砕け。シーラントを入れたので大丈夫だと思っていたリヤタイヤがあれあれエア漏れ?道理で乗り心地がコンフォートだったワケだ。

スローなのでそのまま自宅に引き返し、リヤホイールをイーストンに戻してリスタート。11km。

/

今度は湖山池を回ることにして、標準コース(かろいちに寄らない)で進む。

途中18kmでラップを取るまでのAveは32km/h弱とまあまあ。

だがその勢いを持続できず、残り距離はゆるめてしまった。

24km、30.6km/h(パワメは電池切れで止まってた)。

/

そうそう、8月の走行は1240kmあまりと距離的には満足。

でも低強度でただ走っただけの割合がかなり多かったので、練習になっていたかははなはだ疑問。

熱が体に溜まると

17日(月)は休養。

/

18日(火)から平常夜勤務再開。で朝リアクト号で出発。

子どもの国坂経由で浦富まで。そこから城原海岸経由で戻る。

掛からずAve158W。シチ山をタラタラ上っているのを、通勤中の黒桃くんに目撃されてしまった・・・。

44km。

/

19日(水)はスクル号で出発。とにかく踏む気がしないので、強制的に踏もうと水源地に向かう。だが入りでやる気にならず最初の勾配をダラダラとクリア。

それでも刺激が入って踏めるようになってきたので、徐々に上げてなんとか12分半。

下って福部からは梨狩り街道へ。距離稼ぎにかろいち・布勢を経由して帰着。

45.5km、Ave25.6km/h、175W。

/

20日(木)はますます体の感触が良くなく、うろうろと流しただけ。

24.5km、Ave118Wって何なの。

/

21日(金)も強制踏みを狙って広岡の坂に向かう。

入りで踏む気にならず徐々に上がってくるのは同じ。で5分20秒を245W。

あとは適当に流して帰る。28km、Ave164W。

/

昨日はsasaさん告知の「気まぐれ自転車苦楽部」のサイクリングに参加。

本当は5:30源太集合のAチームサイクリング?に参加するつもりだったが、起きられず。通常業務後、12時頃就寝からの早起きはキツいのよね。

/

で、7名で出発。sasaさん以外の方は、見覚えはあってもお名前は??

中河原まではゆるめのペースを作ってもらい、ツキイチを外しつつ後ろをついていく。

殿ダム坂にさしかかると、一人の方がペースキープでスルスルと前に。

追ってみることにしてしっかり踏んでおいらも前に。

ジリジリ詰めて半分くらいのところで追いつくが、追い抜くほどの元気は無いので、そのまま残りは追従してトンネルまで。

途中からラップを取ってみたの3分249W。

/

トンネルからはゆるめて、後続を日陰で待ちますか?などと会話しつつ進む。

中央橋を過ぎたところで右の退避スペースに日陰が見えたので、その方がそちらに曲がると・・・おっと、横断歩道で縁石の切れた歩道から、退避スペースの間の側溝には蓋が置かれておらず、ガコンガコンで後輪パンク!

うーん、そこから退避スペースに入り易く見えるこれってトラップだよなあ・・

/

早速修理に入る彼。スペアチューブを取り出したりしつつアシストしていると後続が到着。同じところから入ってこようとした方を慌てて止める。

修理している間に同じ場所から車が入ってきた。

止めようとしたが間に合わずそのまま入ってくる。でも車のタイヤはセーフだった。

/

修理後、クゥに移動して自販機で水分補給(まだ開店していない)。

で。本日の目的地雨滝に向けてリスタート。

ゆっくりペースなので、なにかテーマを決めて練っておこうと、トップギア筋トレをしてみる。斜度はたぶん3~6%程度なのでさほど厳しくはない。

そのまま雨滝ルートに折れ、ほどなく豆腐屋さん。

そしてその先には記憶にあったとおり急に勾配が上がる壁が・・。

承知の上なので、その壁の手前でトップギアはあきらめる。

でもまあアウター縛りで踏んで。

/

ちょっと久しぶりの雨滝到着。

皆さんの到着を待って記念撮影。

おっとここでおいら時間切れ(同僚がらみの葬儀のお悔やみにいくの)。

滝を見に下りる皆さんに断って帰途につく。

最近、滝づいているので、滝を見たかったが、まあ次回にとっておこう。

/

サクッと下って、シャワー着替えの後お悔やみに。

54.5km、Ave24km/h、143W。

/

そして今朝は早起きして海辺へ。微妙に波があり、マイポイントは無理と判断してトンボ帰り。

準備して7時頃出発。千代川左岸経由でウラタンへ。

発電所手前で折れて丹比のローソンへ。

先週はゴミ箱撤去だったが、今日は復活していた。

/

もう一度ウラタンに戻り、船岡、河原と戻る。

円通寺過ぎで前からくるローディは・・・クアさんでした。

一回り走るとのことなので、距離稼ぎにご一緒させていただくことに。

久しぶりなのでキャンプや登山のことなどいろいろしゃべりながら緩めで進む。

/

東郡家から私都街道に抜けて、岡益のコブは前で踏むクアさんに合わせて踏む。

今日初めて踏んだなあ。

岡益交差点に下り、玉鉾から国府中交差点まで前で牽かせてもらいまた踏む。

そしてぷかぷかでブレイクしつつまたしばらく話す。

/

帰途の途中、走ってないかな?と津ノ井サーキットに寄ってみるとI本くんが準備中。

1本目の走りを見学させてもらってから帰宅。

80km。

/

昼飯は妻とばり馬でラーメン。午後は買い物とかカブ活動とか。

/

とにかくちょっとガンバルと熱中症っぽい感じが体を支配するので、出力を保てない。

汗もいつも通りのザル状態だが、体が発汗モードから戻らず、涼し目の時間に走っても、1時間半も走るとシューズの中が濡れ始める。

/

ここ何年か、夏はこんな調子。

まあ、目の前のレースもないので、辛抱して気温が下がるのを待つしかない。

といいつつ、今月は今日ですでに1000kmをクリア。

やっぱりAチーム(+マルコさん)の強さって

昨日はAチームH本くんの告知で、またもや源太ファミマに集合。

参加はH本くん、粉さん、TB田さん、hayashiさん、テルくん、N垣さん、チャリではお久しぶりの重装さん。

/

いつもの松坪ではなく、竹林からまじトンネルコースということになり、とりあえず竹林公園までは平坦なのでホッと胸をなで下ろす。

スタートし長谷線を遡上。ペースもまあヒトデナシではなく、おいらも先頭交代に加わることができた。

/

船岡から竹林に入り微上りになると・・・あれれもう足がついていかない(涙)。

上りの手前で切れるのはちょっと誤算。

そのまま前が見えなくなったので、これ幸いと大江谷から平坦迂回する気になっていたら、ゆるめて待っていただいているのでまじトンネルまで上らざるを得ない状態になり着いていく。

重装さんの後ろ姿を追うが、やはり最近イケてないおいら。結局間をつめることができずトンネルへ。

下ったコンビニで休憩。

皆さんは用瀬ICから河原へ抜ける上りに向かうのだが、もう登れる気がしないおいらは離脱して53号を下る。八日市あたりに寄り道して下ると、目論見通り皆さんと源太ファミマで合流。

おっとここでマルコさん登場。

/

そこからhayashiさん、テルくん、マルコさんと立見・三山口坂と辿る。

三山口坂で掛けるhayashiさんを追って掛けてみるが、当然のように半分しか保たず撃沈。

あとは湖山池南岸・9号線を経由して帰着。

75.5km、Ave27.5km/h、161W。

/

午後時間があったので、ロードを2台とも洗車&ワックス掛け。

マシンがキレイになると気持ちイイね。

/

明けて今朝はkoujiさん告知の万葉錬ではなくポタ(のはず)。

集まったのは、なぜかAチームのTB田さんとH本くん、そしてホストのkoujiさんお久しぶりですのタイム・スカイロン、マルコさん、どりもぐさん、前日はパンクで残念でしたのN垣さん、ちょっと久しぶりですのO畑さん。

/

まずは岡益経由で古峠に行くことになり、岡益は平和(TB田さんのほどほどのペースって、カタギのおいら達にはギリギリペースなの)に通過。

古峠で斜度が上がるとおいらもう前を見送って、マイペースで。

カメラを担いだどりさん達はさらにマイマイペースで。

下って29号合流のファミマにつくが、補給にはちと早いので、丹比のローソンまで行くことに。

/

マルコさん先頭、おいらが2番手で進み始める。

当初はウラタン経由のつもりだったが、車も少ないしと皆さんに声をかけてそのまま29号を南下することに。

/

で、マルコップさんのペースは落ちない。

まだ朝方なので陸風向かい風のはずだが、微上りにも関わらず30km/h以上をキープ。

平坦では40km/hほどにもなるし。

ゆるむ気配が無いので、そのまま先頭交代にでることなく(っていうか出られないし)男の一本牽きいただきました。

/

気温はまだそんなに上がっていないのだがすでに汗だくのおいら。

なかなか来ないどりさんとO畑さんを心配していると、O畑さんパンク修理中とのこと。

おいら8時までには帰宅しないといけないので、お二人の到着を待たずに失礼して帰途につく。

/

そこそこ踏んで29号をまっすぐ帰り、ほどなくどりさん、O畑さんとスライド。

おいら最後は南栄町から桜谷経由で帰着。

速攻シャワーを浴びて妻と連休締めくくりの大山ドライブに出発。

交通量も多くなく、鳥取道から倉吉の自動車道を使い、西倉吉から関金を経由し蒜山へ。道の駅でとうもろこしを買い込んだ後は鏡ヶ成へ。

御机からはここもガラガラの広域農道経由でミルクの里へ到着。

やはりここのソフトクリームの濃厚さはひと味違う。

/

大山寺のモンベルはスルーし、ツールド大山ラストの悶絶ストレートを下る。

しばらく9号線を走るが、まあ交通量の少ないこと。

で、841ラーメンで昼飯。

いつものホルモンラーメンじゃなく、今回はビックチャーシューラーメンを選ぶ。

うーん、大満足。妻は担々麺。こちらも美味しい。

/

あとは一路高速を辿って帰宅。

直後、妻は帰省した息子を送りに出発。

おいらもいい加減疲れていたが、暇なのでとりあえずカブで買い物に。

帰ってあとはグダグダ・・・と思いつつも、どうせシャワーを浴びるならもう一度汗をかいてもいいかな?とCUJO号で1時間弱ウロウロ。

(大人しく体を休められないのかねえ?と自問自答)

/

シャワー後は、珍しくクーラーを効かせた部屋で夕食&晩酌。

ああ、涼しくてお肌サラサラでシアワセな現在・・。

/

この5日間はほとんど、走る度にその後のシャワーで(汗で池になった)シューズを洗っているなあ・・。

/

メリハリ無く、結局毎日走ってしまった盆休みも終わり、明日から通常営業で仕事。

なんかたぶんうれしい。