チューブレスの功罪と久しぶりの転倒。

16日(日)はどんより天気。それでも路面が乾いたので、ヒミツの活動に出る。

城原海岸のクネクネを楽しみ、次は七坂・・と思いつつ浦富に下りると降り始めたので慌てて帰途に。でも雨に捕まり少し濡れつつ帰着。本降りにはならなかったので体幹部は濡れず。

あとはうだうだ過ごす。

/

17日(月)も雨模様。なので、東京の息子が送り返してきた初代ロード=アンカーネオコットクロモリ号の再生に掛かる。息子に渡すとき、ヒモアルテの20速を組んでいたが、右STIが壊れてリア変速ができない状態。でもシングルスピードに戻すので無問題。

/

レバーは変速機構が逝ってしまったスラムライバルを、変速メカを取り去って採用(握り慣れている形状だからね)。レバーを戻すバネも無くなるが、まあブレーキ側のバネの力で戻るだろうから大丈夫。

おっとまずは所々下地のサーフェイサーの白地が出てしまっているフレームを黒ラッカーでタッチアップ。あとは後輪のフリーに16Tのギアを組み、クランクには44Tを組んで、チェーンを張って駆動系はOK.

/

ブレーキは秘蔵の78デュラ。シルバーで、なまめかしい曲線美は、それ以降のコンポには見られない美しさ。

/

18日(火)も余り天気は良くなく。CUJO号で多鯰ヶ池周遊とラッキョ畑を途中まで。20km。

/

19日(水)はスクル号で出発。左岸から郡家を辿ろうかと、南バイパス橋経由で、津波橋南を左折しようとすると・・・あれれれ、フロントが流れる!制御できずそのまま転倒!タイトターンだったので15km/hほどしか出ておらず幸いダメージは少ない。

なぜ??と思って前タイヤを触るとブヨブヨ。

つまりスローパンクで前輪が腰砕けになって転けたということ。

/

自宅から3km弱なので、ポンプでエアを足して帰宅。

で、前輪をスペアに履き替えて(シャマルからイーストンSLXに)、リスタート。

縁起担ぎに向かう方向を変えようと、湖山池1周とした。

転倒でアドレナリンが湧いたのかなんか踏める。

で、Aveは31.2km/hだがパワーは220Wと結構出ている。

当日分締めて33km。

/

20日(木)もスクル号で。

左岸~源太橋~右岸~かろいちと走り、かにっこロードコブで踏んで40秒496W。

空港から湖山池を回り、布勢から裏道へ。で、布勢裏コブでも踏んで30秒554W。

あとは小立見経由で帰着。32km。191W。

/

21日(金)は練習なし。

/

今朝はほぼ路面が乾いたので、完成したネオコット・シングルスピードで出発。

悪いイメージを消しておこうと、左岸から津波橋へ。まあもちろん転けない・・。

以前、シングルで組んでいた時のレシオは、前43T-後ろ17T(100rpmで32km/h弱)だったが、今回は少し重めの44T-16T(同35km/h弱)にしている。

気持ちペダルが重いが、40km/h以上出したときの足の回りきり感が薄いので、しばらくこちらで試してみよう。

/

河原~船岡を経由してウラタンに入り、才代あたりで折り返して29号線を戻る。

最後に街中をうろついて距離を追加し50km。

/

一人昼食外食(妻は仕事)のあとは、やはりヒミツの活動へ。

岩倉登り~美野梨下り、から二上山に上がろうと思ったらウエット。

なので福部に抜けて今回も城原海岸。そして昔良く峠族していた(時効です・・)七坂八峠へ。居組から一度七釜温泉まで行って引き返す。

/

戻りに津ノ井スカイパーク(ミニバイクサーキット)に寄ると、I本くんと前回もお会いしたNS-1の大学生さんが練習に来ている。ひとしきり彼らの走りを見学させてもらってから帰宅。

/

あとは買い物などして日が暮れる。

/

で、表題の話。

クリンチャータイヤだと、スローパンクといっても割と急にエアが抜けるので当然気がつく。今回、転倒に繋がったのは、まっすぐ走っているうちにスローパンクして、そのことに気がつかないままでコーナーにターンインしたこと。

チューブレスの利点として、高速下り中などにパンクしても、急激にエアが抜けないので安全、という点がいわれるが、今回はそれが徒になって、転倒するまでパンクにきがつかなかったという顛末(おいらの感覚がお粗末)。

まあでも、高速バーストの方がガクブルなので、やはり利点が上回るだろう。

/

それにしても落車は久しぶり。2018年5月末にCUJO号で夜、流していて、歩道の縁石に突っ込んで前転!して以来。

油断大敵、チャリの発する声に常に耳を傾けることを忘れないようにしよう。

金銭感覚

9日(日)は、県サイクリング協会主催のライドに参加。

職場の同僚の女性ローディを誘ったので、ショートコースで。

足を削っておくため自走でスタート地点の大栄お台場に向かい、スクル号で出発・・・しようとしたらあれあれ小雨。

慌てて車載に切り替える。

/

少し進めば雨は降ってないと読んだらその通り。

白兎道の駅に車をデポしてリスタート。

が、今度は北西風=斜め向かい風がキツい。

なんとか耐えて進み、目標の9時にはお台場へとうちゃこ。

/

ジャストタイミングで同僚とも合流。

気まぐれサイクリングでご一緒する方々もちらほら。

で、ゆっくりとスタート。

しばらく走り、まずは蜘ヶ家山への登りに取り付く。

先頭で入り、少し上ると平坦になり分岐も・・。

土地勘が無いので一度戻ってみなさんともう一度上る。

一度少し下って、またしばらく上ると展望台に。ここは初めてだなあ。

/

倉吉市内方面に下り、職場の横を通って三朝町に入る。

コンビニで一休みし、次は波関峠。

ここも先頭で、まずはアウタートップでギリギリと上ってみるが、

半分くらいのところで斜度が上がるとギブ。その後もまあ頑張ってピークへ。

/

皆がそろったところで下り、東郷池湖畔のコンビニで大休止。

強風にあおられ、東郷池が海みたいに波立っている。

あとは出雲山を越えて、最後は向かい風の北条バイパス側道を辿って帰着。

/

同僚さんは、さすがにヘタレたみたいで最後はゆるゆるで。

でも楽しかったそうでなにより。

復路は追い風で楽ちん。北条バイパス区間はAve40オーバーで。

合計距離136km。

/

10日(月)、11日(火)はCUJO号で適当に流し20.5kmと18km。

/

12日(水)はスクル号で早めに出発。砂丘トンネル坂で挫折。岩戸経由で美野梨の登りに入る。まずまず踏ん張って14分47秒。235W。下って国府からM田工場坂で30秒もがいて531W。

42km、Ave27km/h、184W。

/

13日(木)もスクル号。左岸経由で河原から回って、久しぶりの中山峠に。入りで頑張ってみるが4分でギブの282Wはショボい。

残りはそこそこで走りあとは、霊園・源太経由で帰着。

32.5km。Ave27.2km/h、184W。

/

昨日もスクル号で出るが全くだめでポタに切り替え。25km。Ave133Wって・・。

/

今日もスクル号で。やはり力が入らず、子どもの国坂をゆるゆる越えて岩戸へ。

いちど湯山ICまで戻り、そこから福部アップダウン農道を辿る。

榎峠経由で市内に戻る。

そして気まぐれ自転車倶楽部のライドの待ち合わせに。

/

今回の目的地は鹿野ジェラートだが、おいらは1時間で帰るのでと伝えてスタート。

かろいち、空港経由で白兎まで行き、ここで皆さんから離脱。

御熊経由でゆるゆる帰る。

しめて64km。

/

その後はある買い物を受け取りに。

お値段は「ルックの785ヒュエズRS・フレームセット」に少し届かないくらい。

これがチャリのフレームより安い値段で買える・・・という理由でまあ衝動買い。

チャリ部品を基準にした金銭感覚は完全にアウトだなぁ・・。

そして1時間ほど”活動”して帰宅。

/

午後は夫婦ドライブの予定・・。

/

んでまねきでカツ丼昼食のあとは少しうろうろしてから橋本牧ジェラートに。

今週末も天気が良い!

5日(水)は雨。それでも予報通り夕刻には止んで路面も乾いてきたので、CUJO号でゆるゆる流し。16.5km。

/

6日(木)は通常勤務なのでスクル号でAM走り。砂丘トンネル坂を細細で越え、岩戸から左近の奥の行き止まりまで。戻ってフォレストロードから榎峠を越えて帰る。

34.5km。Ave28.9km/h。

/

昨日もスクル号で出発。街中を流して水源地を登り始めるが、足の感触が悪すぎてダム体までで撤退。あとは岡益を越えて29号線を戻る。津ノ井あたりから小雨に遭うが、路面が濡れきる前に帰着できた。

33km。Ave26.9km/h、171W。

/

今日は8時前にリアクト号で出発。子どもの国坂はゆるっと越えて、梨狩り街道を進んでいると、福部で新右衛門くんとスライド。

シチ山では2分ほど耐えるが、残り200mで緩める。

下って旧網代から城原への坂へ。ここも2分だけ耐えてピークへ。

/

熊井浜トンネル手前でサングラスの汗を拭うため止まると、追い越していくローディが。

リスタートしてほどなく追いつくがペースを合わせて追従。東浜駅前で海側に曲がられたので、おいらは直進して県境坂・・を登り切らず折り返して田河内に向かう。

/

トンネルを越えて岩井に下る手前で先ほどのローディさんが先行されている。

岩井の中へ直進されたが、おいらは国道へ右折。

きなんせ道の駅でドリンクと食べ物を補給。

/

大坂に向けて走り始めるが、序盤は向かい風基調。そのうち向かい風が気にならなくなり安堵する。

と、坂が本格化する手前でまた先ほどのローディさんに追いつく。

声を掛けて、しゃべりながらゆっくりと大坂を上る。

ブルベをされる方とのことで、近々房総半島の600km!ブルベに参加されるそう。

なるほど、ゆっくりだがずっと走り続けられそうな堅実なペダリングでいらっしゃる。

/

木原に下ったところで「弾丸で下り帰ります~」と告げてガシガシと下るおいら。

玉鉾以降も追い風基調で気持ちよく踏んで帰着。

74.5km。

/

シャワーを浴びた後は、カブ号で移動し外食。(妻は仕事があって職場に・・)

その後津ノ井サーキットを覗きに行ってみる。NS-1と新型グロムが走っていたのでしばし見学。

岩倉下りのワインディングを楽しんでから帰ろうと、水源地を登り切ると、美野梨への交差点にローディが3人。sasaさんたちでした。

おいらと同じようなコースを辿り、大坂ではなく二上山から美野梨をのぼって来たところとのこと。

少し雑談してから岩倉を気持ちよく下って帰宅。

/

まだ時間があるので、次は車で海へ。

マイポイントから投げてみるが反応は無く投球練習に終わる。

まあ気持ちイイからいいけど。

/

明日は県サイクリング協会主催の「大栄お台場~三朝」サイクリングに参加する予定。

普通ならロングコースにするところだが、職場の同僚と走ることになったので60km弱のショートコースを選択。ほどよく消耗してから走り出すために自走で向かうことにした。

なので160kmほど走ることができる予定。

/

事前申し込みなどは不要なので、皆さんもいかが?

鳥取県サイクリング協会」でググれば要項がありますよん。

晴れた!

2日(日)は雨。いろいろと雑用をこなし、午後テレビを見ながらうとうとしていると日が射してる。少し走っておこうとCUJO号で出発。国府の辺りまで行って引き返す。

なじみのバイク屋の前を通りかかると、店長が(おいらにとって)懐かしのRZ250Ⅱ型をいじっている。つい立ち寄ってしばらくしゃべってから帰宅。15km。

/

3日(月)はやっと晴れ予報。sasaさんの気まぐれ鳥取自転車倶楽部のロングライドに乗っからせてもらうことにして、小径車IDIOMで出発。

14mほどうろうろしてから集合場所のきなんせ広場=智頭橋に。

今回ミニベロにしたのは、マルコさんが小径車での参加を表明していたから。

同じことを考えた仲間があと2人。黒桃くんとコウジさん。

/

まあ、まったりポタだから大丈夫。

なぜか一度お堀端を経由し、鳥取駅から製紙工場に抜ける。

千代川沿いを河原まで平和に走り、佐貫から和奈見橋と辿って用瀬に。

が、鯉(のぼり)流しは実施されておらず肩すかし。

なので鷹狩ファミマに引き返して休憩。

/

次はまじトンネル。

斜度が上がるにつれついつい頑張ってしまい。sasaさんに追従して9割くらいで上る。

下って次は竹林公園に抜けるコブ。

ここも先行する仲間を追って、結局最後は全開で。

/

竹林公園はミニSL乗車体験などもあり、親子連れでわりと賑わっている。

最近オープンしたらしい食堂では、開店セールでオムそば(大江の卵を使用)が400円と激安。おこわおにぎりも購入して舌鼓を打つ。

/

あとはウラタンに抜けてまったりと丹比まで。そこからも国道ではなく田んぼ道を通って若桜駅へ。

ソフトクリーム・・・は喉が渇きそうなので、おいらはブラックコーヒーとクーリッシュでブレイク。

おっと、3時までに帰宅することにしていたので、そろそろ時間切れ。

/

離脱して先に帰らせてもらいますと宣言して、速攻で弁天饅頭だけ買って帰途に。

が、風は北風強めのお仕置き風。

ソロだと休めない。風に抗って進み、少し余裕を持って帰着。

/

みなさん、お疲れ様でした。久しぶりの10人以上のグループサイクリング、楽しかったです!

/

明けて今日はプチ登山予定。

早く目が覚めたので、前日の疲れでモヤモヤしている足をなだめるため、スクル号で湖山池を一周しておく。24.5km、Ave29.8km/h、192W。

/

行程が短いので、今回は一番小さなザックを選ぶ。水分は昼食用も含めて2L弱。

まあそんなに暑くないので足りるだろう。

8時に倉田グラウンド駐車場に待ち合わせ、マルコさん、ヒシイさんを積んでおいら号で智頭に向かう。

ゲートを越えて結構な斜度の舗装林道を登山口まで。

(どりさんは昨年上った時、登山口までチャリでザック担いで行ったそう。ありえん・・)

/

道は広く歩きやすいが、初っぱなから結構な斜度。

でもまあ、黒桃くんとかO-tsukaさんとかが居ないのでペースは一応平和な領域に収まっている。

尾根に出ると景色が開けて絶景。

しばらく進むと北向きの視界も開け、鳥取平野や海まで一望。

/

あとは尾根のアップダウンをこなして1時間15分ほどで篭山ピークに。

少し手前の電波反射板のあるところまで引き返してかなり早めの昼食にする。

今回おいらはカップラーメンではなく、メスティンにミニチキンラーメン2個を投入して湧かす。うん、美味しい。麺のカップのゴミがでないので楽。

/

尾根を吹く風はさすがに涼しく、ウインドベストを持ってきていて良かった。

食事が済んだら下るのみだが、最近山歩きをしていない足は、下りのダメージにすぐ膝上の筋肉が悲鳴を上げる。軽快にイイペースで下るマルコさんを見送り、おいらとヒシイさんは痛む足に合わせたペースで下る。

/

登山口に先行して止まっていた車は2台。1組は途中で抜いた夫婦ハイカー。もうひと組は下ってきたお父さんと息子さん。

下っている途中、ソロのメガネ女子山ガールとすれ違う。

下りきって駐車場に止まっているのは初心者マークの軽トラ。

いいねえ。こういう娘は好み。息子の嫁にしたいくらい・・。

/

帰宅してシャワーを浴びた後は妻と連れ立ってもういちど智頭へ。

義父(88歳)が「君の名義にした檜の山とか、他のウチの山とか、見ておいてもらいたいから」というリクエストに応えて山を見にいくのだ。

そして本日2回目の智頭の山歩き。とはいえ登山ではないのでまあ大丈夫。

/

森林の中って本当に草が生えないのね。ところどころシダが生えているくらいで凄く歩きやすい。植林された杉や檜は先を争って上へと伸び、間伐がされないと生存競争に負けた(日光が当たる高さに葉を広げる競争に負けた)株は途中で立ち枯れているし。

そして、間引きや枝打ちなどの手入れがされた林とそうでないところの荒れ方の違いは一目瞭然。

いろいろと勉強になった。

/

昔風のやり方にしたがうのなら、孫(義父にとってはひ孫)の婚礼の時(推定25年後?)には木を売って祝いの資金を用意するのか?こんな風に自分では立ち会えないであろう子孫のハレの日のために山に木を植えるっていう日本の昔ながらの習わし。近代の急激な社会の変化で廃れつつあるが、そういう思いって大事だよなあ。

 

GW・・らしくない

30日(金)はスクル号で出発。出合経由で砂丘トンネル坂に取り付くが、前回の誓いはどこへやら、頑張りきれず110秒でギブ。331W。

あとは岩戸経由でまっすぐ榎峠へ。こちらは追い風にも助けられ、踏ん張って23km/hキープできた。

29km/h。Ave27.3km/h、176W。

/

今日は外走りは諦めていたが、望外に天気は回復し、路面も乾いてきた。

でも北西の空は暗く怪しいのでCUJO号で出発。

桜谷から祢宜谷に抜けて、途中の道を上っていくと「空山ウオーキングロード」の表示が。これはたぶん何年か前に広岡牧場から風車に上がったルートに合流すると判断して登り始める。

/

果樹園の道をひたすら上っていき、途中から見覚えのある道へ。

そして荒れたコンクリの劇坂にたどり着くが、ここを乗車で上るのは無理!

(少し前にスプロケをロー45Tから32Tに替えていたこともあるので)

なので押して上がる。その後の林道区間はなんとかこぎ続けてヒーハーいいつつ風車にとうちゃこ。

いい筋トレになりました。

/

舗装路をときどき牛さんに見守られながら下り、ちょい上って円通寺に抜ける。

千代川河川敷に出ると追い風南風暴風。

左岸の広いCRで回すと、推定130rpmオーバーで45km/h出てるし・・。

帰着して34km。

/

その後は夫婦ドライブ。

まずは倉吉まで流して、幸雅さんの牛骨ラーメンで昼食。

その後は農大前経由で鏡ヶ成へ。

鍵掛峠を流して桝水原に着き、ミルクの里で濃厚ソフトを舐めるのは定番。

/

そして大山寺モンベルに夫婦でズブズブ・・。それぞれ欲しいものをゲットして満足。

しかし車が少ない。不順な天候のせいもあるだろうけど、GWにあるまじき閑散ぶり。

鏡ヶ成から大山寺まで、前に車が詰まることがなかった・・・。

で、鳥取道に渋滞も無く快走して帰着。

/

帰宅してからは実家に骨で置いていたジャイアンTCRのフレームを取りに行き、フクハマさんでTakuくんと彼の上司O谷さんと落ち合う。

死蔵していてもしょうがないので、O谷さんのロードデビューにとフレームを進呈することになっていたのだ。

また一人仲間が増えた(沼に誘い込んだとも言う)。

10日走って1日休んで9日走る

26日(月)はCUJO号で回復走で流す

街中から湖山・布勢と辿り21.5km。

/

27日(火)はスクル号でめずらしくかろいち経由でなくまっすぐ9号で湖山池を回る。吉岡温泉から細見に抜けるコブで2分掛け。下って野坂街道から高路街道に抜ける有富コブでまた2分掛け。下って帰着して35.5km。Ave30km/h、198W。

/

昨日は久しぶりの雨で9日ぶりの練習なし。タイトルのように天気がいい日は走り続けてしまうので、つい10日、9日と連続錬で疲れを溜めてしまう・・。

/

今日も雨。まずはパンク修理不完全なCUJO号のリヤタイヤを修理。

どうせならきちんとフレ取りをしておこうと、フクハマさんにお邪魔。

とりあえず縦横0.5mm以内くらいに納める。

帰宅して新しいチューブでタイヤをはめて無事終了。

/

午後にはローラー錬をとも思っていたが、なんだかその気にならずダラダラ過ごしてしまう。

が、5時過ぎて外が明るくなってきた。ならばとCUJO号で夕流しに出る。

安長からイナバ車校、立見峠と流して16.5km。

危うく2日連続乗らないところだった。

/

連休は今のところチャリ仲間と山登りする&職場仲間とポタる他はノープラン。

パンポタかグルメサイクリングくらいはしたいなぁ。

晴れ、続きすぎ

22日(木)はスクル号で。

出合経由で砂丘トンネル坂に取り付く。

この坂は5年くらい前までは22km/hを切らないで掛け切るのがデフォ。

しかし近年はまったく粘れない。

なのでこの日はできる範囲でがんばろうと上り始める。

橋手前までの300mほどの斜度がきついので、そこを保たせる強度と、20km/hを切らないくらいで踏む。

この強度なら耐えきることができてトンネル到着。

/

次の観光街ピークまでは粘れず。

海岸道路から岩戸経由で左近のどんずまりまでを緩めず。

下って次のフォレロはほどほどで越え、こちらも以前は22km/hを切らずに上るのが常だった榎峠への短い上りへ。追い風に助けられ、ここは23km/hを切らずに走り切れた。

あとは下って帰着。

32km。Ave28.4km/h。パワメ電池切れでデータ無し。

/

23日(金)はいい加減晴れ続きで疲れたので、CUJO号で流すことに。

街中から玉鉾に抜けて、そこから集落奥の林道を辿ってみたりしつつの30km。

/

昨日土曜日はリアクト号でまず左岸。円通寺坂に向かってみるが全く掛からずギブ。

下って広岡坂に取り付くも、ここも2分半でギブ。

国府に抜け、殿ダム坂はほどほどで上がり、ダム体を渡り左岸のワインディングを楽しむ。雨滝分岐まで行ってUターンして帰る。

61km。Ave26.5km/h。

/

妻が休日出勤なので午後も空いている。なので久しぶりにちゃんとしたバイクに乗ってみたくなり、お世話になっているバイク屋のレンタルで、SV650GというVツインカフェレーサーを借りる。

水源地から色々とワインディングを辿って楽しむが、トルクフルな加速に目が着いて行かない。まあそれでもハンドリングとか慣れてきてコーナーを切り落としていく。

まあまあ楽しいが、たまの活動でいいや。

途中、津ノ井サーキットに寄り、IW本くんがNチビで走ってるのを見学。

ムラムラ来ないわけではないが、現状皮ツナギも持ってないし、サーキット走って目指すものもないので、昔を懐かしんで話をするくらいのジジイ・・。

/

今日はチーム錬参加を表明していたが、hayashiさんもH原くんもそれぞれ活動がありポッチ。かろいち経由のアップ後集合場所に行くがソロスタート。追い風の千代川左岸を南下すると、円通寺橋手前で久しぶりのタクくんと出会う。同僚の方とも久しぶり。以前お会いしたときに同僚の方もロードに乗りたいとおっしゃっていたが、今日はタクくんが譲ったクロス。

おいらの先代のジャイアンTCRのフレームが眠ってるので、使ってみませんか?と提案。来週に渡す約束をして別れる。

/

おしゃべりしている間に抜いていった2人組のローディ。そんなに掛けていらっしゃらない様子なので、稲常橋手前で追いつく。そのままマイペースで走り、筋トレしておこうと最勝寺坂を1本・・・する間に抜き返されたので、追いついたタイミングで話しかけると、以前sasaさんのきまぐれライドで氷ノ山にご一緒したN尾さんトレックとY根さんキャニオン。

/

目的地が同じ若桜と聞いたので、ご一緒をお願いする。

だが、ローテに混ざってペースを乱したら迷惑を掛けてしまうので、10mほど離れて追従する。LSD、ときどきテンポくらいのイイペースを作ってもらった。

そして若桜道の駅にとうちゃこ。

/

ほどなくお久しぶりのO-Oコンビ(O崎くんとO西さん)が到着。

昨シーズン、ほとんど出会わなかったね?とO崎くんに聞くと、シーズン始めに鎖骨を折ってしまっていたとのこと。大変でした。

彼は同級生なのだが、彼の強さにはとても敵わない・・。

/

戸倉峠まで行くとおっしゃるN尾さん、Y根さんを見送り、ソロで帰途に着く。

往路は北風追い風で楽だったが、復路はもちろん向かい風。抗いつつ29号線を戻る。

アップ20km、錬67km、Ave28.9km/h、179W、87rpm、132bpm。

今週の晴れ続きで疲れを溜めていたことに、若桜まで足を止めずにしっかり走った疲労が加算され、いい感じに足筋がもやもやしてる。

/

晴れ続きで明らかに走りすぎというか筋疲労溜めすぎ。

明日は・・また晴れるのか!(爆)

/

午後の掛かりはカブのチェーンを張り、その後は嫁の実家に行って車にワックスを掛ける。(おいらはほとんど車の面倒はみない。先代のフィット2型も2年目以降ワックス掛けたことが無い。でも最初ぐらいはキレイにしてやりたいの)。

事前にワックスを買いにオートバックスに行ったら、固形ワックスで売ってたのは「シュワラスターインペリアルジュニア」って、30年前と定番変わってないし。ていうかこれ以外ほとんど売ってないし。

/

中性洗剤で洗ったあとワックス掛けても、虫が当たった跡などが数カ所残る。

そこでバイクで使っている「汚れ取りツヤの介」の出番。こいつできれいに落としてフィニッシュ!。すべすべキラキラの車は気持ちイイね。(いつまで続くことやら)