アルテグラSL

昨日、帰宅途中にショップに寄ると、親父さんが、「アルテグラSL、入ったでー」と。
おおっ!と思い早速見せてもらう。今の1号青シャチ号には、2号ウイザードで使っていたアルテグラのクランクが着いているが、見た目シルバーはやっぱりフレームに合わない。そこでやはり黒系でしょう、ということで待っていたのがコレ。
ただし、悩み所はノーマルにするかコンパクトにするかである。コンパクトは未経験だが、レースの場面ではコンパクト回している場合じゃないことがほとんど。両方を両手に取ってしばし悩んだ。後ろ髪を引かれたが、結局ノーマルを選択。もしコンパクトを必要とするようなヒルクライム系レースorイベントに出るときには、アルテグラジュニアカセットにある16-27の一部、23-25-27を部品で取り寄せて、手持ちのカセットと組み合わせて14-15-16-17-18-19-21-23-25-27あたりで使えばいいんだし(手元に12-27はあるが)。
昨晩交換して、今目の前の壁のバイクタワーにかけてあるマシンを見ているが、やっぱ黒いクランクはいいね!ただ、今度はシルバーのペダルが浮いている・・・orz
/
練習は、
昨晩:ローラー50分。やはりメディオ・ソリアを挟んで。やはり気持ちが続かない。中・高強度の持久力がひところに比べてないなあ。
今晩:ローラー40分。レースを想定して、メディオ3分、ソリア2分の繰り返し×3を設定。調子は普通。それに入る前のアップの段階では心拍があまり上がらず足も軽かったのだが。
/
で、軽かった理由と考えられるのが・・・
実はこれまで、1号のクランク長は170mm、2号は172.5mmだった。iTTは一時165mmを試して悪くないと判断する位、短めがあっているみたい。よって172.5mmは長すぎと思っている。このたびのアルテグラSL導入により、晴れて2台とも170mmに統一できたわけ(もちろん1号のシルバークランクを2号に再移植したから)。2.5mmだから、注意しなければその差は体感できないが、やはりローラーこぐのがあきらかに楽になった。テコの原理からすると短い分ふみは重くなっているはずだが、股関節や膝の曲がり角の浅さがそれを補って余りあるらしい。(下死点が近くなったことを考慮して、同時にシートを2mm上げている)
/
そしてお蔵入りとなった172.5mmのクランク。チームの誰か、試してみる?
今なら長期貸し出しOKだよん。
あ、そして165mmのクランク。こちらは使う予定もありそうなので半永久という訳にはいかないが、感触を試してみようという方は、1月位の単位で貸し出しOK。
歯は、53-39と52-39がある。