大酒飲んだ翌日に

120km走るべきではなかったのか?
/
6日:ローラー。アップ後、メディオに入るが全然ダメ気配。早々に諦めてあとはLSD強度の170Wでひたすら。心拍はHR144-150。67分。
/
7日:ローラー。20分アップ後、FTPってヤツを計ってみる。他の方のブログで調べたら、本来は40分TTの平均出力だそうだが、20分TTの95%でもいいそうなので試しに。どの程度保つかわからないので、とりあえずメディオ目標の230W位で入ってみる。大丈夫そうなので10分で少し上げて240Wで残り半分をこなす。最後の1分は徐々に上げて260Wまで。心拍はHR154-172だった。平均は235W。95%は223W。
ただし測定は「20分ぎりぎり保つ強度で」とあったので、まだ上げられそう。少ししたら、今度はちゃんと計ってみよう。
FTPが体重の4倍ってのが、走れる人の入り口だそう。現状だと290W位になるので、ちょっとムリ!
/
昨晩は職場の部署の飲み会。10名ほどでしゃぶしゃぶ食べ放題&飲み放題である。翌日が岡山詣での予定なのにいいのか?と思ったが、とてもセーブなんて出来ない。ただ、思ったより量が喰えない。といいつつ8皿(1皿肉4枚)は喰ったか。ご飯も2膳。野菜もそこそこ。当然ビールや酎ハイもたんまり。さらに2次会で追い打ちをかけて、ほぼ撃沈状態。
/
そして今日。寝起きの気分はさほど悪くないが、当然奈良漬け。よろよろ準備して待ち合わせに向かう。hayashiさんとDekiさんを積んで、今日は3人と3台で。いつもの場所に車を置き、ちょうど11時に出発。天気はいいし、まずまず寒くない。風は向かい風。国道に出るまでの8kmほどの区間は軽いギアでクルクル高回転で。その後はいつもの片鉄コースで海に向かう。当然Dekiさんのツキイチ固定だが、それでも微妙にしんどい。さすがにアルコールの影響大である。和気を過ぎる頃には、ちょっとした上り勾配で心拍はすぐにミドル域に上がってしまう。海辺に出ると南西の風が強いが、やはりツキイチで楽させてもらう(楽ではないのだが)。
ここでチーム岡山の方とすれ違う。どなただったんでしょう?Dekiさんは知ってるみたいだった。
50kmポイント手前のコブを上って下るとき、路面のギャップを超えた瞬間に、自分のバイクから何かが落ちた!あわてて止まると、後ろ側のボトルケージがぽっきり折れてる。トピークの透明プラスチックのヤツ。これで同じ製品の破損が2回目。耐久性なさ過ぎ。幸いボトルは無事で、カラになった方をジャージのポケットに入れて走る事にする。
内陸に入る頃にはもうへたれてきていけません。ブルーラインをくぐってすぐの交差点で離脱を告げ、一足先にUターンして帰途につく。ここまででほぼ60km。往路のAveは32km/h。前回Dekiさんと来たときよりゆっくりだが、ヘタレ具合は比べるまでもない。こんなに肝臓をいじめて(アルコール&乳酸処理)いいんだろうか?
/
復路で半島を走る間は、強めの追い風でけっこうスピードが乗る。この風を切り裂いて進んでいたんですねDekiさん。
片鉄ロードに入ってからも追い風区間が多いのでまずまず走れるが、やはり基本的にへたってるのでどんどんスピードが落ちてくる。それでも我慢してそこそこの強度で進む。停止は信号とドリンク補給短時間のみ。出発点に戻って、ちょっと120kmに足りなかったのでその辺を少し走って追加。車で片付けを始めようとしてたらお二人も帰着。やはり先にUターンしたのは正解だった。一緒に行動してたら、たぶんどこかでツキ切れして迷惑を掛けただろうから。
距離121.2km Ave30.3
/
今日は結構走っていた人とすれ違った。夫婦連れや親子づれも6組くらい。
終了後はいつも通り鷺ノ湯温泉で解凍して帰る。
Dekiさん、hayashiさん、お疲れ様でした。