県ロード、まあ満足

6日は休養日に。
/
7日は早めに帰ることができたので、2号FELTで河原往復。HRは130ちょっとをターゲットに。
復路は向かい風気味だったので下持ちで。足の感触はまずまず。
距離25.2km Ave30.2
/
昨日は午前中の外仕事のため通勤。レース前日なのであまり足を使いすぎないように、いつもより強度を落として。
それでも試運転をしておこうと、魚見台坂だけはほぼ全力で。追い風もあり、18.5km/hを切らずに走れたので調子は悪くないかな。
距離25.5km Ave29.1
復路はさらに強度を抑えて。でも昼頃には強くなった北西風に押されてスピードが出る。
距離26.1km Ave30.2
/
さて今日はいよいよiTTのメインレースの一つ、「鳥取県自転車競技選手権大会」、通称県ロードの日。
早く寝たせいもあり、5時過ぎには目がさめてしまう。体も目覚めさせておこうと、小径車で10kmほど河川敷を流す。
朝食を食べ、ゆっくり準備して出発するが、7時過ぎに着いても現地には誰もいない。確か昨年もこうだったような・・・学習してねーな、オレ。
7時半を過ぎてローラーを準備し、こぎ始めるころにkumaさん到着。続いてhayashiさんも。
アップは12分ほど暖めて、そこから1分毎に1枚上げるプログシオーネでトップまで。ダウンを5分入れてから、踏める足にしておくため、一度スタート地点に下って、そこから最初の登り終わりまでケイデンス40以下のSFRをやっておく。
登録クラス優勝確定?のDekiさん、未登録クラス優勝最右翼のA田くん、tsuneくん、K村さんらもそろい、いよいよスタート。
(参加予定だったほわいとはまあのうめさんはトラブルのためDNS。お会いできなくて残念)
/
がんばれば先頭集団につけるかも?という感触だったが、そうしてもやがてちぎれ、ちぎれたときのダメージ蓄積は大きいと判断し、無理せず15mほど遅れて最初のピークへ。
A田くん、K村さん、hayashiさんは集団について行ったが、tsuneくんがすぐ前にいる。しばらく小集団で進み、メンバーは多少入れ替わったが、そのうち4人になり展開。あと2人は前から下りてきた鳥大生君と、type_roadyさん経由でブログを拝見している燃焼系さん。
登り始めで離され気味になり、登り終わりまでにその差を詰め、登り返しと下りの間に追いつくiTT。下りは体重が味方してくれるので得意。だいたい先頭で下って、最初の10%超登りでごぼう抜きにされる・・・(涙)。
登り返し区間を燃焼系さんに引いてもらったので、下りからその後は前にでて引くが、その後ローテ順なのにtsuneくんが出てこない。「サボらず、前を牽こう!」と檄を飛ばすが、「いっぱいいっぱいですーー」と弱気の返事。最近の練習会ではだいたいiTTを置き去りにしていたので、何冗談言ってんだ!と思っていたが、しばらくしたら切れてしまった。あれれ、完調じゃなかったのね。ごめん。
途中、なぜかずっと前に行っているはずだったhayashiさんが直前でスロー走行。追いつくまでにふつうの走りに戻って、その後は最終周まで僕らの集団の少し前を走っていた。(後で聞くとチェーンを落としてしまったとのこと)
さて残り2周を切り、どうやら自分と鳥大生くんの着争いになりそう。最終周に入る登りで、それまで以上に離され、ピークでは15mくらい差をつけられた。登り返しのピークを下持ちダンシングでもがき、なんとか下り始めで追いつく。大きな谷を回って、引き離そうとする彼に必死でくらいつく。しかし後ろで最後の登りに入れば負け確定なので、最後の力を振り絞って、下りまでに前に出て、いつもより長く加速してエアロポジションで下る。すると50mくらい前にhayashiさんの姿が。さすがにこの下りの長さでは追いつかないだろうと思っていたが、速度差がけっこうあって、なんと下りきったところで追い抜いてしまった。
だが登りはじめると登坂力の差は歴然。あっという間に前に。
それよりも勝負の相手は鳥大生くん。少し離して10%超坂に入ったはずだが、怖くて後ろは見られない。とにかく力を振り絞ってペダルを回す。しかしすぐに真後ろで気配が・・。のこり100mちょいのところで抜かれて、そこで追いすがる力は出せない。だめ押しのダンシングで離れていく彼を見送るしかなかった・・・。それでも全力で踏み続けてゴール。
/
結果は1時間2分05秒の5位。2位のK村さんから24秒、3位のhayashiさんから11秒、4位の鳥大生くんから6秒遅れだった。過去の最高タイムが2年前の1時間2分15秒だったから、わずか10秒だが更新。でもこれはホイールの軽さ分かなあ?まあ、加齢に負けていないというだけでもよしとすべきか。優勝はA田くんで58分51秒。そして女子クラスはシドニーM本女史が58分52秒!強ぇえーー。さすが。
/
登録&高校生男子クラス(距離は倍の12周)は、当然Dekiさん優勝。これで何連勝?
/
今回の収穫は・・・
*足が攣らなかった!(県ロードでレース中、攣り気配さえも無かったのは初めて。でもローラーでダウン中に攣り掛けたけど)
*後半のペース落ちがゆるやかだった。(つまり前半は過去よりゆっくり入っていることになる。良いペース配分とすべきか、弱気と考えるべきか・・)
/
今後へのメモ
*足攣り防止薬=コムレケアを朝一とレース直前に服用。上記のように攣らなかったので効果あり。(ちょっと怪しいが)
*アップは1時間前から30分間。その後SFRで渇!。体が冷えそうだったので20分前くらいにちょっと追加。やっぱ実走よりローラー台の方が管理しやすい。
*ドリンクはアップ中に1本。レース中はちょうど1本で足りた。レース直前にカーボショッツを1袋。ドリンクはCCD+塩+クエン酸で。
*早朝の目覚め走も良かったか?その後ウオームアップジェルで軽くマッサージしておいたことも。
*意識して朝食の量を抑え、その分サプリ系で補った。この程度のレース距離なら、胃に固形物は少ないほど良い。
/
過去のレースでは単独走の時間がけっこうあり、思えばそこでゆるめていたのだが、終始だれかと絡んでいた今回はレース中強度を保ち続けることができたので、やりきった感がある。なので、今の気分はかなりイイ。まだまだ課題は多いが、とりあえず今夜はウマイ酒が飲めそうだ。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。