ローラー負荷

hayashiさんとコメントを交わす中で、また考えはじめたのが、冬トレの内容。
1月上旬までの1月をLSD月間にすると宣言していた。しかし、強度を落として「長く」走れるかというと、そんな時間を生み出せるわけもない。つまり総エネルギー発生量が落ちるだけ=ゆるい練習になって弱くなるだけじゃないの?と、改めて考えた。
また、あるHPの記事(出典http://www.yama-kei.org/local_train_nakameguro2/?p=342)の「実力を一つ上の段階に上げるには、FTP付近で長く走る機会を増やすことが最も有効」というのにも納得するところがあった。
ということで、やっぱり持続的にFTPトレをやっていくことに・・。
/
昨晩は仕切り直しのFTPトレ。会合があり始まりは遅くなったが、妻にお願いして食事はその後にさせてもらって開始。
やはりやはり食事前は力が出る。前日休養したこともあるし。15分アップ後は245Wをターゲットにメニュー開始。入りの心拍はHR154位。もちろんじりじり上がるが、その上がりかたはそんなに早くない。10分まではHR160台に入らない位で。20分でHR164。1分だけ追加して、平均246Wで終えることができた。時間がなくて1本だけ。後は5分のSFRを入れ、ダウンして終了。しめて50分。
/
前回の日記で、旧ローラーとV130とでは15-20Wは違う感触、と書いたが、この結果を見る限り差はせいぜい10W(旧ローラー・同程度の心拍で255W以上を20分保たせたことがないから)。
/
と思ったら、今日のローラーでは174W平均の35分における心拍がHR144-149と、旧ローラーの同レベル心拍時より15W低い。
/
まあ、抵抗値の変化がローラーの回転数=速度に完全に比例しているわけじゃないので、2台の抵抗値の差はどの速度でも一定じゃないんだけど。もうちょっと新ローラーでのデータが増えれば、どのくらいで換算できるかがだいたいわかりそう。