走り足りてなかったの?

昨日(月)は夜外。回復走のつもりで出たが、なんだか踏めてしまう。じゃあと踏んでみても、あまりイッパイになる感じがしない。それでも頑張ってしまうのはマズイだろうとほどほどのつもりで進むが、気持ちいいんで空港裏でUターンするつもりが白兎まで足を伸ばしてしまう。復路は向かい風だったので、上記の感触は追い風勘違いかとも思ったが、向かい風に抗ってもやはり足が保つ。
大山HCでは、レース他の実走で25km、ローラーアップで15km相当の計40kmほどしか走ってなかったので、足りなかったのか?
/
そして今日は市内出張。一度職場に行ってもムダが多いので、朝1時間休暇をもらってゆっくり出ることに。すると朝のうちに1時間半ほどは走れる時間がある。そそくさ準備して、まずは安蔵谷に入る。昨日と同じく足は気味悪く好調。松上から岩坪に抜けるお気に入りの1車線上りも踏めるので、ついつい強度を保ってしまう。下りは軽めに回して千代川に出る。そして土手は追い風で速度が乗る。
で、結局Aveは30.9と、やっぱり全く回復走になっていない。距離40.5km
/
二日目の朝に出るというオジサンの筋肉痛は、さらに遅れてやっと今頃出始めている。この2日の分も加算して、明日朝一気にでるのか?(怖)
/
大山HCの正式タイムを早く知りたいが、まだアップされていない。ちゃんとラップを見ておくんだった・・。
/
週末の予定は未定だが、できればhayashiさん主催?の県大会コース試走に混ざりたいなあ。