そしてオフ

4日(日)はまずドロドロの青シャチを洗車。チェーンも細かい泥が入り込んでいそうなので、洗浄機にクリーナーを入れてガラガラ。シートを抜いてしばらく逆さまに置いておく。
そして夕ローラー。回復モードの140W弱、HR130ほどでの15分を1分レストを挟みながら5本。しめて75分。
夜はリビングでワックスかけとチェーンオイル差しでピカピカ元通り。
/
実は播磨前夜から少し風邪気味で、そして、日曜起きたときはレースの疲労も相まってそのまま引いてしまいそうな感触だった。
だがここは強気で1本!と体を温めて直す戦略=ローラーでのアクティブ治療?に出たわけ。
功を奏して、月曜朝には回復。
自転車を始めて以来、ふつうの風邪は、引きかけてもこんな感じで本格的に引くことは全くなくなった。それ以前は年に4〜5回は引いていたのに(なぜかインフルエンザにはことごとく引っかかってるけど)。
/
5日(月)しかし足は回復途上で、夕刻になってもまだ大腿四頭筋は痛い。よってローラーはゆるめのLSD強度で・・と思って始めたのだが、170Wくらいの割に心拍は入のHR140オーバーからじりじり上がっていき、やがてLSDリミットのHR150を超えてしまう。結局、狙いがよく分からない中途半端な強度でだらだらと。オーバーオールで160W、HR148、96rpm位。しめて63分。
/
6日(火)も短いアップの後、同じくらいの強度でメニューに入る。なぜか心拍は昨日と大違いで、HR135位で入り、172W平均で45分続けた終了時でもHR141と10拍以上違う。前日はひょっとして負荷レバーが1段違ったかも?って思うくらい。しめて62分。
/
今夜もローラー。テーマはテンポ。15分アップの後は70rpm強、210Wくらいで淡々と踏む。15分やって心拍はHR145-152くらい。あとは160W、100rpm位で長めに流して終了。しめて62分。
/
さて、締めくくりレースも終ったし、次の週末にどちらか天気が悪かったら、青シャチのハンドルを炭に交換しよう。ついでに2年弱替えていないワイヤー周りも交換するつもり。