進まない

14日(日)は予告通りドライブ。まずは安蔵に上がり、なぜか妻にコース紹介がてらそこから緑資源に抜ける。ピークは1000m、涼しいだろ?なんて解説をしつつ、中津に下り、次はいつもの福本経由で蒜山へ。
ぐりおさん推薦で、いつか寄ってみたかった交差点の蕎麦屋で昼食。開店前から数人のヒトが待っていた。噂に違わずおいしい!
ところで福本の10%坂あたりから、ちらほらとサイクリストを見た。装備からしてブルベの方みたい。蒜山を出て、途中の鬼面台で休憩していると、そこにもスペシャに乗るちょうど自分と同じくらいの年代の方が・・。声をかけてみると、なんと1000kmブルベだそう。帰宅後検索すると、倉敷発で、氷ノ山を上って下りて、辰己ぬけて、大山回って、さらに島根の山中を益田まで行って・・・という坂いっぱいお腹いっぱいなコース。考えられねー。
/
鏡ヶ成は素通りして、大山寺に向かう。ひとしきりモンベルに埋もれて、次は妻のリクエストで米子しんまちのロフトへ。しんまち前は皆生トラのランのコース。選手の通過を何人か見た。でも今日はそちらの応援に時間を割くわけにはいかず・・。
あとはひたすら9号線を帰る。
/
夕方少し走れそうなので、3号で出発。久しぶりにらっきょう畑コースを選びポタる。33.5km。
/
15日(月)は、なぜか高校野球の応援に行く予定だったが、雨のため中止。
しかしその雨も午後には上がり、走れるコンディションに。これ幸いと、1号で出発。最近調子が悪い(例の「ゆるめでもしんどい、強度を上げた方がしんどさが気にならないという不思議な症状」)ので、思い切って回復走強度厳守としてみた。心拍はHR120-130をターゲットにして、リミットは135として。まずは殿ダムから大坂へ。心拍を守ると10km/hまで落ちる。それでも我慢して上げない。9号線まで下って、岩井ポプラまで行ってドリンク補給。そして東浜に抜ける。
/
出掛けに誘ってみたマルヨン改くんがPKO網代に居ると聞いていたので、顔を見に寄ってみる。宣言通り子どもと釣りの真っ最中。サビキで豆あじが入れ食いだった。
あとは普通に帰るのみ。最高心拍がHR137、AveHR120と狙い通りだったが、こんな強度の割に、なんかやっぱり終盤はしんどかったような。どうなってるんだ?? 距離80km。
/
16日(火)は多忙で疲れた・・・。
/
昨日はこの夏初めての通勤。練習のためというよりは、仕事のストレスをアスファルトにまき散らすため、って心境で。
往路はまずまず頑張る。酒ノ津坂23.5km/h、龍見台坂28kmh、でも魚見台は16km/hだった。往路Ave30.8。
復路は暮れかけてからスタート。まあいつも通りある程度踏んで。ちょっと向かい風気味で厳しかった。復路Ave31.2。
/
今日は先程夜オレロ。夕食直後で3号でもあったので、Aveは期待できない。それにしても4往復をそこそこがんばったのにAveは29.3。体感同じくらいで走った1号に1割は負けてる感じ。やはり小径車は進まねー。
/
進まないといえば、新2号の組み立ても進まない。ちょっと日曜デビューは無理かも?土曜の天気もいいみたいだからなあ。
/
そして一番マズイのが、最近普通に踏んでも自転車が進まない感じがすること。疲れを溜めてるんだろうか?
昨年も夏は、うっすら熱中症の影がつきまとい、涼しくなるまで不調が続いた。ここは大人しく練習量を抑えた方がいいのかも。