22日(木)は朝練。
粉錬参加のつもりで2号G-ADVにまたがり万葉に向かうが、誰もいない。
まあそんなこともあるかと、内心高強度錬しなくていいことにホッとしながら単独錬に。そんなに時間も無いので、いつも通りの殿ダムに向かうことにする。旧道から右岸に上る道だけがんばり、あとは5〜8割で流す感じで。距離39km、Ave27.7
/
23日(金)は休養
/
昨日はまず朝練。路面は前日の雨で乾ききってないので、3号IDIOMで出合経由で久しぶりの摩尼山へ。分岐から踏み始め、プログレ気味に最後は全力で。下って円護寺からのロープウエイ坂。あとは少し遠回りして帰る。20km。
午前中は仕事して、雨が乾いた14:30頃再び3号で出撃。できるだけ上っておこうと、まずは円通寺坂にとりつく。上りかけて最初のカーブミラーを起点にして全力少し手前くらいで力まないように。でピークのカーブミラーをゴールにして5分20秒。
下ってゆるめに中山展望台へ向かう。下って今度は西御門に出て、古峠にとりつく。ここも8〜9割くらいで。最後によろよろと美歎水源地に上がってから帰る。距離53.5km。
/
今日は神戸の娘の所にいろいろ荷物を持っていくために妻と朝からドライブ。荷物の一部を取りに来る為&一緒に買い物に行こうと京都から息子も合流。みんなで三田イオン&アウトレットに向かい買い物。アウトレットでは靴やウエアや魚をさばくための包丁とかいろいろ物色したが、「今必要なのか?」と自問自答した結果、結局何も買わず。しかしイオンのモンベルにはどっぷりつかり、結局長袖のサイクルジャージを買ってしまった。まあ楽しい家族団らん?のひとときだった。
/
帰宅してまだ時間があるので、速攻準備し2号G-ADVで出発。やっぱり美歎水源地坂へ。全力TTだとやめたくなるので、心拍縛りで淡々と上ることにする。iTTの推定FTP心拍はHR168なので、少し落としたHR163をターゲットにHR165より上がらないようにアジャストして。タイムは11分25秒。
ところで美歎水源地コースのスタート&ゴールだが、スタートは上りかける寸前、横に旧水道設備の建物があるところの道路右側の鉄柱としている。そしてゴールは丁度ピークの、両側から細い道が交差して一応十字路になっているところに設定している。特にゴールをみなさんがどこに設定しているのかちょっと気になる。
/
下って殿ダムとも思ったが、日暮れまであまり時間も無いので趣向を変えて広西(三代寺)の坂に反対側=岡益側から上ってみることに。上り返しを下ハンダンシングでもがいたりしながら登り切ると、あれあれ雨が降り始めた。一瞬ちょっと強くなったがその後は弱く、やがて止んだが、直前に結構降ったみたいで国府を抜けるまで道は濡れ濡れ。でも三洋のあたりまでいくと乾いている。ちょうど雲の通り道だったのね・・orz。
まあ、この季節だから涼しくて悪くは無かったけど、帰宅して自転車を洗うのがちょっとおっくうだった。距離39km。
/
と、まあそれなりに走っているのだが、なんか足が疲れているし、頑張ると筋肉が痛くなる感じもする。
乗鞍は出ないので、9月後半からの秋のシーズンに向けて、ほんとマジで疲れを抜いておかなきゃいけない。
/
あ、9月7日の播磨は、結局耐久でなく4周スプリントにエントリーした。それでも31kmくらいあるので、50分くらいのレースになりそう。早々に集団から後れて一人旅・・なんて場面も予想されるが、西チャレほど坂はきびしくないので、できるだけ粘りたい。