雨の週末

13日(金)は夜おパンツローラー。28分を186W平均で。
/
14日(土)は曇天。午前中は職場に出てデスクワークに勤しむ。
午後はローラー。足が重くメヌーに入る気にならずゴロゴロと(でもGT−FREXの場合擬音はシュルシュルの方が合ってるかな?)。63分を175W平均で。
/
日曜は午後天候が回復するとの予報をアテにして、午前は買い物に。おっ、雨が止んだ!というわけで二防(千代川河口西岸)の突堤に出てみる。ルアーを投げているアングラーは5人ほど。雨のため河口の水は濁っているが一人がサワラを上げているので可能性はありそう!とテイルスピンバイブを投げてみる。
30分ほど投げて、反応が無いのでそろそろ引き上げるか・・と思い始めた頃、グンと竿が重くなる。
掛かった魚が首を振る感触が無いので、ゴミかな?とも思ったが、泳いでる感がある。
足下に寄せてくると、やっぱり泳いでいるみたい。浮かせると黄土色の平べったい魚体が・・。
もちろんヒラメなどではなく、なんだかエイとサメの間みたいな体。
/
60cm以上あり、竿でぶっこ抜くにはチトきつい。
突堤の一段低いところまで誘導し、そこでなんとか引っこ抜くかと移動を始めると、隣のアングラーが親切にタモを出してくれる。
タモを持ってこないバカヤロアングラーなんか放っておいてもいいのに、ご親切ありがとうございます、身にしみます。
オマケにフックを外すプライヤーも貸してもらったりして・・。
あとで検索したら、どうやら「カスザメ」というサメみたい。解説にはけっこう旨いと書いてあったので、リリースしたのは早計だったか?
まあボウズ逃れということで・・。(ほんとはサワラ釣りたい・・)
/
午後1時くらいになってチーム掲示板を見ると1時発で走りましょうとの告知が・・って間に合わないし。
まだ路面も濡れているしということで、3号IDIOMで1時半頃出発。
まずは普通に9号線を西進。白兎の9号を旧道に迂回した道を途中で左折。ゴミ処理場への道に向かってみる。ここは行き止まりなのは承知だが、どん詰まりまで行ってから引き返す。次は酒ノ津方面にトンネルを迂回した所で、普段は走らない奥沢見方面に左折。池の畔を周り、さらに線路の下をくぐって南下。ここにも民家があるが、ほどなく行き止まり。
引き返して直接宝木の街中に抜ける道を辿る。
/
龍見台に上らずに、旧道を浜村に抜けて、浜村のヤサホーパークという高台に上ってみる。頂上の東屋でなぜか女子会?10数人の女子が歓談している。あまり天気も良くないのに何なんだろう?とりあえずそちらは避けて、海を見る展望で満足し下ろうとするとその女子から言葉がかかる。よく聞こえなかったので、手を挙げてあいさつしそそくさと下る。若い頃ならこんなチャンス?、放っておかなかっただろうけどねえ。
/
下って一度八束水の交差点まで行き、そこからは9号線を引き返す。北西風なので、斜め後ろからの追い風で快調。そのまま千代川まで戻り、出合往復を追加してショップまで。しめて60km。ほぼ降られることもなく、路面からの水のハネ上げも気にならないほどだった。
ショップでは掲示板のカキコで集合し、海岸線を東進したという粉さん、H原くんコンビと遭遇。お互いに実走できてよかったね!
/
今日は仕事が立て込んで、予約していた歯医者にも行けず、気持ち的にストレスを溜め込んでしまった。
取りあえず少しはストレスを脱ぎ捨てておこうと、風呂前のおパンツローラー20分。
/
さあ、オフに入ったし(12月頭の播磨耐久は家族がらみの予約が入ったので出られないこと決定)、2号G-ADVの11速化作業にとりかかるかな?と。
そうなると10速スプロケが沢山余るので、使うヒトにもらってもらわなきゃ!
一つ問題なのが、11速カセットには、23−25−27という組み合わせが無いこと。解決のためには11速の23−25−28を改造してローを27Tにしたセットを一つ持っておきたい。そうなるとまた「ドリルがうなるぜ!」か?
でもどちらかというとそれを組み直す方の作業がメインになるので、「(数枚のスプロケをまとめる)jカシメがうなる」なのか?
どちらにしろ急がずに冬休みの宿題にしよう。