播磨150km耐久

いつものカインズマクドに待ち合わせすると、粉さん、84本くんに加え、重装備者さん、Sくん、そして初めましてのS本女史、さらに応援部隊のクワトロNさんも。
早めに帰りたいおいらと粉さんはiTT号で、他のみなさんは重装号で出発。
/
現地に着くと、O崎、O西コンビが。O西さん先週鳥取ラソン走ったばかりだというのに60kmソロ耐久参戦って・・。
そして岡山のつるさん。こちらも60kmにエントリー。早速に岡山名物吉備団子の実弾をいただきました。ありがとうございます。いつでもお供しまっす!!
/
まずは試走。1周目は緩く、2周目はぼちぼち。3周目は登りだけしっかり掛けておく。
粉さんはこの冬は走り込んでなくて、弱体化しているとの自己申告だったが、それでもおいらより集団に混ざる可能性が高いだろうと、スタートライダーを任せる。
そしていつものように皆さんゆるく集合してスタート。
目論見通り集団内で展開する粉さん。しかしあれれ?4周目にはキツそう。そしてまさかの5周で交替。
/
そんなこんなの自分の一走目は、入りの坂で温まっていない足が回らず。2周目からは足も動き出しまずまず。ほぼソロ走行なので、ドラフトで楽する時間は全体的にも数えるほどだったが、その分コーナーで自由にラインどりができてある意味気持ちいい。S字状のコースはもれなくインとインをつないで最短距離を走る。下りは抜くことはあっても一度も抜かれないので楽しーー。
申告通り6周で交替に入る。手元計測で35分19秒。
昨年とはあまり差がないが、一昨年よりは2分ほど遅い。
/
粉さんの2走目は順調。何周されたかは数え忘れた。
/
そしておいらの2走目。これも6周。35分39秒。
/
粉さんの3走目。だが3周目になかなか帰って来ない?心配していると、「後輪パンクしたー。」と叫びながらピットイン。
あわてて準備して走り出す。
1周して戻ると、次で交替できるとの合図あり。で、2周で交替に入る。ちょうど12分位(ラップボタン押し忘れ)。
/
そして粉さんの4走目。順調・・・だったが、今度は「前輪がスローパンクーー」と告げて次の周へ。
次の周ピットインした粉さんと交代後1周して戻ると、粉さんもう準備しているが、せっかく体が温まったのがモッタイナイので、きつくなるまで頑張ってみることにして4走目は5周。これもラップを押し忘れて、たぶん30分丁度くらい。
/
次の粉さん5走目は長めに。なかなか交替のサインが無いなと思ったら、出そうと思ったときおいらが中間リザルト板を見ていてスルーされた!とのことですいません。かなり沢山走ってもらっちゃった。
残り35分ちょっとで交替し、おいら最期の5走目。勝手に4周と決めて、保ちそうな強度で踏ん張る。
が、24分15秒くらいで、1周6分をオーバーしてしまった。
/
そして粉さんがラスト3周をまとめてフィニッシュ。
きちんとリザルト見てないけど、多分5時間をすこしオーバーしたあたり。
順位は3位に1周くらい差をつけられての4位。3時間半の中間経過では2分弱まで詰めていたみたいだが、その後離されたみたい。あちらは4人組だったので、ヘタレ度の差が出たか?
/
残念ながら目標の表彰台獲得はならなかったが、暖かい気候の中、予想より沢山の仲間と一緒に走ることができて楽しかった。
だが、ここ3年で、自己タイムが順調?に落ちているのが残念。
2年前と比べ、おなじ23周で5分近くトータルタイムが落ちているからなあ。
試走9km、レース23周×3km=69km。レースAve30.2km/h。
/
O西さんは昨年に引き続き60km女子ソロ優勝。おめでとうございます。
84本くんは昨年の自己タイムを大幅に縮め、5時間20分くらい(だったっけ)でゴール。素晴らしい!
重装備者さんとSくんのゴールを見届けるまでにさっさと帰ってしまったので、あとは判りませんのすいません。
/
4時半少し前にカインズで粉さんと解散し、急いで準備し、実家の母を迎えに行って墓参りへ。
そして夜は惨敗の(といってもいつも通りの晩酌だが)酒に酔いしれる・・。
/
明けて今日は妻と三田のイオン&アウトレットにお買い物ドライブ。きっちり2時間で着くので近いなあ。
って、同じ道を滝野社までは前日も走ってるし。
モンベルでは物欲発揮せず。300円ショップでサコッシュっぽい袋を買う。
そしてアウトレットではコロンブスの店で、良さげな登山靴を見つけて買おうか買わまいか逡巡。昼飯を食べて、もうひとしきり慎重に悩んでやっと購入。今年も山に2つ位は登っておきたいね。
/
4時には帰宅できたので、急いで準備して2号G−ADV号で足ほぐしに出る。
まずは岩戸に。そして少し引き返して浜湯山のコブを越えて福部・久志羅・フォレロ・榎峠経由で帰宅。33km、Ave27.9km/h、189W、130bpm。