千種HC、246W

4/30(日)は3号で普段着チャリ通。15kmほど。
/
5/1(月)は出張の会議&その懇親会があり休養日。
/
昨日も普段着通勤のみ。
/
そして今日は、龍マンさん主催の千種ヒルクライム
先だって夜明け頃は海辺で投球練習。はい、魚からの返事は皆無・・。
7時20分頃には千種スキー場に着き、受付後、まずはローラーで足を暖める。
今回はコースが判っているので、早めに下ってスタート地点近くでアップ走をして、体が冷えない状態でスタートできるようにする。
/
さすがにいい季節になって、前回の波賀に比べて3倍くらいの参加者。
もうおなじみになってしまったモンベルの方ともご挨拶。
で、スタート。1本目は12.3km(実測)。前半は緩斜面なので先頭集団にもぐりこんで。
中間地点あたり=2本目のスタートあたりで斜度が増し、集団からチギれるのは前回、秋の大会に参加したときと同様。
/
今回は心拍もわりと素直に160台中盤に上がり、調子は悪くないかな?とも思ったが、
気候が良いと調子が良くなるのは、回りの選手も同じ。
ばらけてから自分の定常ペースに落ち着けたのだが、その後ぽつりぽつりと抜かれる(泣)。
これまでのヒルクラでは、どちらかというと後半粘って、抜かれるより抜く人の方が多かったのだが、
今日は6人位抜かれて抜いた人は0。
終盤、小学生?中学生?な男の子に抜かれ、なんとか抜き返そうと粘るも、最期に斜度が増すと軽い者勝ち・・。
/
タイムは39分50秒と、秋の大会より40秒弱タイムアップ。
密かに目標にしているモンベル氏には単独走になってしばらくしてから抜かれ、ジリジリと離された。
でも秋は1分差だったのを半分に縮めることができた。
/
2本目も早めに降りてアップするのは同様。
そしてスタート。2本目は1本目の後半のみの6.8km。
最初1kmほどは集団にしがみついたが、やはり離され、その後ジリ貧なのも1本目と同じ。
だが他の人よりタレ幅が大きいみたいで、前が離れていくペースが1本目より速い。
男の子にも1本目より早いタイミングで抜かれる。
あえぎながらゴール。29分丁度。
モンベル氏は27分台中盤なので、やはり自分の方がタレている。
/
リザルトは2本走るクラスの23位。出走が何人だったのか確認できなかったが、スタートは多分30人ちょっとだったと思うので、下から1/3か。
龍マンさんのレース、特に耐久のソロとか、ヒルクラの2本走りとかは実力のある選手が多いので、仕方ないかとも思うが、やはり力が落ちている気がする。平均出力は2本とも246W。1本目は前半が緩斜面集団内ということを考えると、本格登り区間ではもう少し出ていると思うが、2本目は見事にタレが証明されている。
この出力では体重の3.5倍も行ってない。これじゃダメだなあ。
/
思えばこの冬は、例年に比べて15〜20分のスイスポ練をやった回数が少なかった。
春になり、粉練のおかげで短時間高出力耐性は少し上がったが、ヒルクラ耐性を鍛える練をサボっていたツケなのだろう。
まあ、次にヒルクラに出るのは秋になりそうなので、当面はレースでないイベントと短時間耐久系レース(播磨早朝とか)になる。当面ヒルクラ耐性は置いておいて、粉練主体で鍛えていこうかな?
どうせ夏は夏バテでチーン!だろうし。
/
昼飯は帰りに、たかたかさんのブログで見て教えていただいた湖山の店に行き、唐揚げ定食を注文。
出てきたのは・・・マジで1個がテニスボールくらいの唐揚げ5個。頑張ったが1個残してしまった・・。恐るべき量、というよりはジジイになって一度にガッツリと食べられなくなってるなあと実感。
/
夕刻はフクハマさんがやってる大丸でのフェアを覗いてみる。
ジャージのところを見ると、Eoloジャージのデッドストックが何枚か。その中にLのビブを発見。おいらジャストはXLなので少し小さいが、最初に買ったXLのビブは遠い昔、中山サーキットの耐久(kumaさんやK光親子さんと参戦)の最終周回で落車してビリビリに・・。その時ぶりに上下がそろったEoloジャージを着られる!と思い購入。
/
あとはヒミツのモノが届いた。1124g。惜しくも今日のレースにはタッチの差で間に合わなかったけど、次のレースイベントでは使ってみよう。その前にこいつで水源地TTをかましてみるかな?
/
とりあえず明日はバイカニ。しかしメインはその後の東部チャリ乗り呑み会。楽しい1日になりそう。