なぜか掛かった今日

20日(水)も根性無く練習なし
/
21日(木)は振替休というものを取ってみていたので、午前中走る。
まずいつも通り千代川左岸を遡るが、朝風向かい風を差し引いても足が重く調子はよくない。
それでも前回挫折した空山をもう一度がんばっておこうとスタート。
が、やはり感触は正しく、上がる気配が無いまま9分半を切るのがやっとでピークへ。
Ave273Wじゃそんなもん。
/
下って船木の上りに取り付くが以下同文の5分半ちょっと、短いのにさっきより出力は落ちて263W・・・。
下って国府を抜けて、産業道路終点のコンビニで補給。そして岩倉上りに。
全然踏めないので、以降はラップを取らず。
美野梨を下りそのまま二上山に向かう。
きなんせから岩井、田河内、東浜と辿り、あとは海岸線を普通に帰る。
しめて92km、Ave190W、26km/h、TSS190。
/
翌22日(金)は通常通りの休み。
前日があまりにダメだったので、サイクリングモードを決め込んで、まあ足を回すだけのつもりで。
かろいちに寄り道してから西に向かい、宝木で山方面に折れて鹿野へ。名水を補給して八束水に下る。
船磯のキスの魚影を確かめたあとは9号線を帰る。
65km、Ave162W,28.3km/h。出力は今年のワーストかな?まあサイクリングだからいいけど。
/
そして今日のおはようサイクリングは天気が持ちそう
今日の参加者はちょっと少なめで20人に行かないくらい。
会長さんはショートコースを担当されるということで、通常グループの先導を任されてしまった。
とりあえず山の手経由で子どもの国坂へ。
前日、前々日の調子から、今日も絶対ダメダメだと思っていたので、黒桃くんに前を任せてゆるっと上るつもりだったが、
割と掛かるので結局3番手でピークまで。
/
砂丘トンネル出口の交差点で全員そろうのを待ってリスタート。
観光街入り口の信号で後続が捕まったので、ラクダ小屋でもう一度そろうのを待つ。
ラッキョコブコブに先頭で出発する。
後続を退屈させてはいけないと、それでもあまり踏まないようにしながらアップダウンを走る。
で、振り返るとパックになってないし・・。
/
なんか今日はそんな感じで、前で点火しようと企てても、後ろはマイペース。
ラッキョ街道の終わりでもう一度皆さんを待って、岩戸経由でシチ山にとりつく。
追い風のおかげか、速度があまり落ちず、結局ピークまで17.5km/h以上を保てたのは意外。
170秒弱、331W。踏めるじゃん!?
/
下って大谷を過ぎて、次は城原への上り。
ここは皆さんに前に行ってもらい、後ろでゆるめに。
前回も嬉々として坂を上っていたビアンキの女性はやはりしっかりとしたフォームで上る。
その前を走る中学生(高校生?)君の方がキツそう。
/
城原海岸の「撮ってちょ〜台」で記念撮影。
あとはやはりおいらの先導で浦富、岩美町内とつないで、きなんせ道の駅にとうちゃこ!
が、おいらは10時から仕事があるので、全員の到着を待たずに帰路へ。
結構がんばって9号線をひた走り、予測通り9時前には帰宅。
45.5km、Ave26.4km/h、203W
/
その後は午前中仕事イベント。午後も残していた(土曜の天気が悪そうだったので、あえて木・金は走って今日に回した)
デスクワークに勤しむ。あとは夕食で昨日釣ったキスの唐揚げに舌鼓を打ちつつ、おいらの週末(明日仕事)は暮れるのであった。
/
先週の「心旅(NHK,火野正平さんプレゼンツ)」は鳥取だった。
鹿野の大タブの木とか、伏野海岸とか、隼駅とか、普段走り回っているところの景色が出ていてうれしかった。
だが、おいら達が通らないようなたんぼ道や土手道も走ってますねえ。
ゆっくりサイクリング、おいらにできるんだろうか・・・・。