絶賛・・

8日(月)から11日(木)までは昼勤務。

なので8日は夜外。CUJO号でうろうろと20km。

/

9日(火)も千代水~湖山あたりをうろうろ17km。

/

10日(水)は少し真面目にかろいち~空港入り口~戻ってオレロ追加の23km。

/

11日(木)は次の日ガンバルためみ休養。

/

夜勤務に戻った12日(金)は、なんとか午前中、天気が保ちそう。

スクル号で出発し、出合経由砂丘トンネルほどほどで。

岩戸から福部を抜けて美野梨上りに取り付く。

入りでじわじわ踏んで行くと、足の感触をまずまず悪くない感じに整えることができて、そのまま進む。

今の体重で15分を切れたので、まあ上々か?

下って玉鉾まで遠回りしてから帰着。

41.5km。Ave28.3km/h。(パワメは電池切れ)

/

昨日は雨で午後ローラー。そこそこのペースで回し、1回50秒掛けただけ。

63分、196W。

/

今日は起き抜けから体の感触がイマイチ。

サイクリングにするか、チーム錬に行くかは、走り出したときの体の感触に聞いてみようと、7:40頃出発。

やはり足に力が入らない感じなので、錬をあきらめて、Sasaさん告知の

気まぐれ自転車倶楽部の「菜の花ライド」に混ざることにする。

/

昨日公開になった久松山下の大手門に集合。

参加は、Sasaさん、F田さん、エモンダ黒氏(すいません、お名前忘れました)、M田さん、ドグマXさん、おいらの6人。

/

まずはおいらの案内で町中を抜けて、千代川右岸に。

まだ向かい風なので、談笑しながらゆるりと進む。

製紙工場過ぎの橋を渡ってから、いつもは下りない河川敷CRへすすむSasaさん。

「そっちは水たまりやドロがあるのになあ?」と思っていたが、

菜の花ライドなので、菜の花に囲まれた写真を撮るためだった。

/

土手に上がって、源太橋からは左岸の広いCRへ。

土手の斜面に菜の花が咲き乱れているところでまた写真撮影。

/

次は円通寺を抜け、空山街道に抜ける上りに取り付く。

前を行く黒エモンダ氏に着いていくが、残り1/4あたりで着いていけなくなり、少し遅れてゴール。

足が温まっていない所から力を掛けたためか、妙に太ももが痛いんですけど。

最盛期は5分で登っていたこの坂、今回は6分掛かってしまった・・。

/

下って合流から次は空山への上り。

同じように黒エモンダさんに追従。少し斜度が緩いこともあり、今度はピークまで遅れずに到着。

/

皆がそろったところで郡家向きに下り、次は河原城へ。

表の上りが土砂崩れで通行止めということなので、河原中のところからの裏道を上る。

お城の斜面には梅がキレイに咲いていて、ここでも記念写真。

/

元の道を下り、ニュータウン道経由で長谷線に出る。

途中で広いCRに上がり源太橋まで。

そのまま左岸を進み、最後の目的地の安長の史跡土手に。ここのツツジがキレイということだったが、すでに時期は終盤のようで、咲いてるのより落ちている花が多い。

/

土手を抜けたところで解散。ありがとうございました。

帰宅して50km。

/

つまとMoonaカレーで昼食。軽くドライブして鹿野一心庵で明朝食べるパンを購入。

そしてお約束の橋本牧ジェラート。おいらは「焼き芋」味、妻は「ラムレーズン」。

ここのジェラートは「なるほど!」と思わせる味の物が多いのだが、焼き芋は期待より薄味だった。まあ美味しいからいいんだけど。

あとは買い物して帰宅。

/

午前中のサイクリングで、力を使い切ってないので、残りの薪?を燃やしに二部錬に出る。

まずは袋川沿いを国府へ。津ノ井サーキットで知り合いがミニバイク錬してないかな?と寄ってみるが、今日はカートの日みたい。

戻って水源地に取り付く。

/

気まぐれに最初のキツいところをダンシングで登ってみるが、2/3しか耐えられず、ガクッとペースを落とす。斜度がゆるんだ区間でまた徐々に上げて、再び斜度が増した区間でしばらく頑張り目で耐える。が、保ちそうにないので、5分まで粘ってゆるめる。

/

その後はじんわりまたペースを戻しながら進み。ラスト1分はしっかり踏んでみての12分半。

美野梨を下り、一度福部に出てから榎峠へ。あとは下って帰着。

34km。Ave27.4km/h、221Wは出力が変?なんか最大出力が1200W越えてるし、途中ふと見ると500Wとかなっていたので、ちょいとバグってるのか?

/

なんにせよ、午前のサイクリングだけで終えていたら、調子イマイチでゆるっと走っただけに終わっていたと思うが、午後錬でなんとか踏む感じが得られたのでよかった。

/

実はたいじうが絶賛増量中で大変なことに・・。

4月までに少しなんとかしなきゃ!