オーバル

今朝は霧模様。まずは朝釣りにと思って出たら、向かう途中で雨が降り出し本降りに・・。
/
仕方なく午前中はうだうだ。でもそうする間に天気は快方に向かい路面も乾いてくる。
昨日に引き続き足の調子は良くなさそうなので、午後はサイクリング強度で走ってみることに。
マルヨン改くんに連絡を取ると、ご一緒いただけるとのこと。
そしてkumaさんも参加いただけるとのことで、とりあえず集合場所の万葉歴史館に向かう。
そこでベンガさんも加わり、国府中周回を半周したところでkumaさんも合流。
/
今日は2号FELTに会長K村さんから借りたビスタの楕円ギアをつけて出走。違いが分からない男なので、よくわからない・・。
/
メンツがそろったところで、まずは広西の坂へ向かう。あまり強度をあげたくないので、高めのギアでほどほどで上る。
下って岡益は上げずに超えて私都街道に入る。ここはkumaさんが前でペースを作ってくれるのに合わせて、ドラフトを使わないように着いていく。
山志谷分岐でも止まらずそのまま姫路公園への坂へとりつく。ここもあまり上げないように、アウター低ケイデンスで途中まではメディオ強度を保って。しかしさすがに10%越え区間ではそうも行かず、心拍はソリア域に上がってしまう。ハンドルを引きながらなんとかアウターロー(53*25)で耐えて、この区間を越える。緩斜面に入ったらギアをアウタートップに入れて、引き続きSFRモードで公園着。
すぐに少し遅れたマルヨン改くんを迎えに下る。がんばっているが、さすがにこの斜度はまだキツイか?
/
休憩していると、標高のせいもあって汗が冷えて寒い。そして下るとさらに寒い。
分岐からはいつも通り高速ローテーションと思って踏み始めるが、筋肉が冷えすぎたためか、それとも筋疲労のせいなのか、はたまた楕円のリズムに足が慣れてないためなのか、力をかけ辛い感じがする。確かに向かい風がきつくて速度の乗りが悪いのだが、やっぱり踏みどころがもやっとした感じ。
で、ローテで前にでてもらったベンさんの速いこと!向かい風の中ブイブイ引き倒す。オマケに時々腰を上げ、インターバルかけて後ろ千切ろうとする?し。直後にいたマルヨン改くん、たまらず保たなくなって撃沈。もう一度前を牽くが、ベンさんと同じ速度が維持できない。最後はベンさんkumaさん発射で、自分はタレタレ。
/
そろったところで岡益坂に向かう。ベンさんもう一度かましてみるといってダッシュ。kumaさんが追撃して最後は交わす。こっちは終了モードで見送るのみ。オマケに楕円クランクでいつもと違う使い方をしたせいか、一度も攣ったことのない大腿直筋(太腿前側の真ん中の筋肉)がピクピクいいだす始末。
あとは流して万葉歴史館に。ちょうど連絡の付いた粉-Cさんも加わり、しばし自転車談義。
あとは解散で、河川敷を一人帰るが向かい風。そのまま戻るとダウン走にならないので、一度出合まで行って、最後の4キロあまりは追い風で回しながら足を緩める。
皆さん、お疲れ様でした。最初想定した「マルヨン改くんと楽しくサイクリング」っていう計画はどこかに行ってしまいましたが、楽しかったです(爆)。
/
距離72.6km Ave27.7
/
で、楕円チェーンリング。
上りを低ケイデンスで上っているときは、死点での負荷が小さいことが好影響をもたらし、回しやすかったように感じた。
反面高速下りでは、いつものリズムと違う(死点通過に時間がかかる)ことで、筋肉がこれまで培った反射のタイミングとの狂いから、うまく動かない感じがした。
いましばらく借りてみて、もっと比較しやすい条件で正円ギアとの違いを正しく検証してみたい。