県ロードコース、試走というより下見

26日(水)は回復日
/
27日(木)は通勤。往路はまあ普通で。Ave30.9。
復路は日暮れまでに少し余裕がありそうだったので、鹿野周回ストレートから鹿野病院横経由で洞谷にとりつく。今回も8割くらいで入って最後は全力のプログレで。距離34.5km。
/
昨日は往路のみ通勤。少し緩めでAve28.1
/
今日はチーム練に出るつもりだったが、昨晩が業務上飲みだったのに加えて、その後が同窓会の打ち合わせで昔からのツレの飲みながら相談することになった。こうなるとエンドレスになるのが見えているので、奈良漬け確定・・。なのでチーム練は体に悪いと判断し、距離走りがてら県ロード桜コースを試走に行くことに。
昨日のうちに誘っておいたH原くんと合流し、素直に9号線経由で目指す。さいしょはほどほどのペースで、と言っていた通りに走っていたが、先頭交代をする毎にじりじり強度が上がってしまう。追い風でスピードが乗ることで調子に乗ってしまったこともあり、気がつけばメディオインターバルと化していた。
/
我に返って倉吉市内に入ってからは流し、土手の自転車道経由で西倉吉に。ここあたりからは微上り向かい風の中、桜に着き、まずはスタート地点から上る。
右に曲がって周回路に入るとまずはしばらく上っている。斜度は泊コースよりゆるく、上り一つの距離もそう長くないのは助かる。
そして問題の未舗装路。距離は短いがけっこう角張った砂利もあり、パンクの危険を感じる。本番ではFFWDのホイールを使うつもりだったが、パンク対策でキシリにクリリオン辺りの方がいいかも?
体重の軽いH原くんは、トラクションが抜けてスリッピーに感じると言っていたので、ここは体が重い方が有利みたい。
そこを過ぎるとまっすぐ下ってT字路を左折。曲がるところにグレーチングもあり、集団で入るとちょっと気を遣う状態になるだろう。その後は緩く左にカーブしながら下り、スピードは60+まで出る。が、そこからブラインドを抜けてすぐに、結構鋭角に曲がって林間の上りに入る。
ここのブレーキングが難しい。あらかじめフロントをインナーに落としておかなきゃいけないし、ブレーキポイントを遅らせてしまうと、曲がり口にうまく入れない。実際最初の周はなすすべなくまっすぐ行ってしまい。次もオーバーラン。その次でよたよた上りに入れた。4周目でやっと及第点といえるラインで走れる。本番ではもっとも注意すべきポイントだなあ。
/
試走というより下見に終始し、5周で切り上げ。
/
帰りの序盤は景色の開けた道を追い風で楽しく40km/hオーバーで市街地まで。でも市街地間近の新しい橋の上で、斜めの路面継ぎ目のゴムにフロントを取られて、危うくその高速で落車しそうになった。あぶねー。
と、追いついてきたH原くんがパンク宣言。ゆっくり修理し、リスタート。このあたりから二人ともヘタレ始め、少しずつペースが落ちてくる。
それでも向かい風の海岸線をぼちぼち進み、戻りの魚見台坂へ。ここではやはり消耗していて15km/hほどでもキツイ。
空港裏まで戻って、H原くんとは解散。お疲れでしたーー。あとは普通に帰って終了。
距離137km Ave28.1
/
おっと、チーム練の欠席届を出し忘れてた。無断欠席、すんません。