秋の県選手権HC

8日(木)は夜外。オレロ往復ばかりだと飽きるので、まずは空港裏往復。Ave31.8km/hで。
その後オレロ2往復を追加。しめて31km。
/
9日(金)は職場イベントのプチ打ち上げ。有志7人で楽しく呑んで食べる。そして(以下同文)
/
昨日はさすがに酒ダメージ気味。オマケにのどもいがらっぽい。
それでも軽めに走っておくか&早期の風邪は運動して治す!ということで1号で出発。
上げすぎないように淡々と岩戸まで。
シチ山も体感85%位で。
網代から城原海岸を選ぶのは最近のデフォ。東浜まで行って、
県境までは上らずに田河内のユルのぼりへ。
岩井温泉から新井橋に戻り、そこから南下して二上山を登る。ちょっと久しぶり。
あとはそのままフォレロ・榎コースで帰着。
しめて61km。Ave25.5.
/
明けて今朝は昨日よりさらに喉が怪しい。強制体温アゲアゲ治療法はうまくいかなかった模様。DNSも考えたが、取りあえず向かってみて、アップ時の体の感触で判断することにする。
現地には8時過ぎ着。やっぱりまだ役員さんとかは全く来ていない。そのうちkeroroさんや会長も到着し、ゆっくり準備してkeroroさんとアップ走に出る。コース序盤の3kmほどを往復し、さらに桜方面にもう2kmほど。
ラ王と姫、K澤さんと息子さんの親子でアップトレインを見かけつつ。
一度戻って一息ついて、スタート30分前くらいからもう一度ちょこちょこ走って体を温める。
/
その頃にはポツポツ来始めて、どうやらレース時間帯は降りそう・・。
体を温めたら、喉は気にならなくなったのでそのままスタートに並ぶ。
女子と中学生のスタートの5分後にいよいよ高校生・一般男子の部のスタート。
/
約束通り会長がスタート逃げをかまし、自分はトレインの先頭から4番目。
当然交替の順番が回ってくるので、短時間だけ牽いてすぐに下がる。下がるとトレインは長い。
会長は吸収され、自分は列の10番目ちょっとの辺りに戻り、あとは集団内でしばらく進む。
結構ペース変動があって、ガッとペースが上がったと思ったらほどなく緩む、なんてことを3度ほど繰り返す。
/
そのうちアップ・ダウン(というより、アップ・平坦か?)がはっきりし始め、アップの部分できつくなってくる。
そしていくつかめのアップで集団から切れる。
年々集団から千切れるタイミングが早くなっているなあ。
その後は自分より後に集団からこぼれた人が前にポツリポツリ居るのを見ながら耐えて進む。
と、一度下がっていた会長に抜かれる。
これに置いて行かれてはいかんと15mほどの差のまま会長の後ろ姿に食らいつく。
/
そのうち前から下がってきた一般の方に追いつき交わすが、会長はそのまま前。
斜度が上がる前に追いつこうと、本当にジリジリと間を詰め、直後についたところでついに終盤の斜度が上がる区間に差し掛かる。
そして30秒で、「あ、ダメ・・。このペースを保つと最後までいけない・・」とあっさり会長から千切れる。
/
後ろを見て誰もいないと安心して緩めてしまいそうなので、それだけはガマンして振り向かずできるペースを保つ。
そして最後のWヘアピンに。ほとんどスパートすることもできずゴール。ラップを押し忘れたが、29分は切っている。
ゴールしてほどなく雨が強くなってきて、写真撮影を終えた頃から本降りに。
帰りの下りは雨粒が当たり顔が痛い。視界や路面の不安より痛さでペースが上げられないので(まあ上げる必要もないし)、
ゆるめに下って帰着。
車に戻ったら雨が止んでくるし・・・ってどんな嫌がらせ?
/
体が冷え切らないうちに着替えて、結果を見させてもらったら、会長3位で自分は4位。
おしい、表彰台逃した・・・ではなく、最終的に35秒も離されているので全く惜しくない。
エントリーしててDNSだった粉さんやS君が走ってたら、当然おいらより前だったし。
昨年の結果と比べてみると、昨年は集団が序盤はスロー気味だった中27分56秒だったのに対し、今年は追い風でハイペース進行なのに28分51秒と1分近く落としている。
ハイペースに引っ張られて序盤無理してしまったペース配分のマズさと風邪のせいと思いたいが、そろそろ「昨日の自分に勝つ!」という路線がきびしくなってきたことの証左なのか?という考えも頭をもたげてくる。
そうは思いたくないので、八東HCでは(大山HCはコースが変わっちゃったので比較ができない)自己新を目指そう。
/
一般クラスはラ王さんとK澤さんの1,2フィニッシュ。おめでとうございます。
高校生のトップはギリ24分切りと速い。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
雨の中レースを運営していただいた役員の皆さん、ありがとうございました。
/
追記:メモを残しておく
レース中のAve 261W、22.4km/h、87rpm、166bpm