隠し4号

8日(木)は休養日で晩酌。
/
9日(金)はローラー。アップ後、200W強、100rpmほどで10分。つづいてテンポを223W平均、73rpm、HR146-152で18分。少しレストを挟んでもう1本テンポ。213Wで10分。しめて62分。
/
10日(土)はうだうだしていたら昼前になり、天候が怪しいのでローラーと迷ったが3号IDIOMで(日中だが)近場往復の夜練コースへ。少し踏み加減で4往復。距離21km,Ave28.7
/
そして今日。昨日までは予報が悪かったので詣でに気持ちが傾いていたが、朝、雨雲予報などを見ると、地元鳥取も降らなさそう。それなら詣ですることもないかと地元走りに決める。(マルヨン改くん、裏切りごめん)
hayashiさんはチーム練にということだが、予想される面子を考えると低強度におさまりそうにないのと、今日はマシンがちょっと違うので一人で走ることにする。
/
そのマシンとは、「隠し4号」。今はこう呼んでいるが、元は1号。7年半前、最初に買ったフルサイズロードであるアンカーネオコットNCR7。2代目のウイザードを買ったときにシングルスピードに改造し、青シャチを買ったときに退役?し、職場に置いて、銀行に行ったりするときの近場の足に使っていた。久しぶりにダイレクト感を味わいたくて今日乗ろうと、車の中に(とても4台目を家には持ち込めません)乗せて帰っていた。
ギアは43-17で組んでいて、100rpm時の速度は32km/h弱になる設定。仲間と走って、ギアが足りない上りや下りで遅れたら迷惑だから・・というわけで。(ちなみにホイールはマビックコスモス。黒字に黄色のステッカーというデザインがフレームのデザインと合っていてイイ=自画自賛モード)。
/
そして今日は温泉解凍する気も満々だったので、どこかの温泉を起点にしようと、まずは車で家を出る。
で、車を止めたのは「宝喜温泉」の最寄り。
準備をしてまずは鹿野方面に向けて出発。
/
久しぶりにビンディングシューズで乗るシングルスピードは、ギアからの雑音が小さくダイレクト感があり気持ちいい。
ただ、フレームの感触がいつもと違うので、最初はちょっと違和感もあった。慣れたら全く気にならなくなったが。
/
鹿野病院の横を抜け、いつもの1本道を八束水に向かい下る。気温は9℃くらい。日差しも無いので今年初となるタイツと長袖ジャージにウインドベストで寒くないぎりぎり。追い風気味なこともあり少し下り勾配があるところだと足が回りきってしまう。38km/hで120rpmになるので、足を回すのはこの辺まで。それ以上では止めてエアロポジション。
立体交差をくぐって魚見台にとりつく。ゆるゆる回して14km/h位で楽に上るようにする。
下って後は淡々と西進。西風向かい風に逆らいすぎて強度が上がらないように気をつけて。
北条バイパスの前半までは風はそんなに強くなかったが、後半はかなりきつくなってきた。吹き止められて速度が下がるのは仕方ないが、冷たい風に体が凍えてくる。気温も8℃と上がってないし。もう少し先に進むつもりだったが、トイレで止まった北条お台場道の駅でコーヒー&大判焼きブレイクし、ここで引き返すことにする。
/
復路の出だしはもちろん楽ちん。だがケイデンスは110rpm以上の維持を余儀なくされるのでそれはそれできついことも・・(練習になるけど)
このまま直帰すると90kmにも足らなそうなので、東郷池周回で距離を稼ぐ事にする。周回だとずっと向かい風ってことがないので走りやすい。
で、2周目に入りハワイゆーたうん辺りを走っていると、対向車線のランナーに見覚えが・・・type-roadyさんだ!ちょっと止まって立ち話。リアルではお久しぶりでした。
/
結局3周してから、ハワイ海岸に出て帰途につく。周回は変化もあり走りやすく、結構気に入った。途中にトイレやコンビニもあるし、LSDには最適かも?
戻りも魚見台を超え、八束水から山ルートで来た道を通り、無事車のところへ帰り着く。
距離121km Ave29.0
/
あとは宝喜温泉で解凍。ここはトレーニングやリハビリ用のプールもあり、そちらが少しぬるいので、しっかり暖まって、プールでストレッチ。少し冷えたらまた暖まりを何度か繰り返し、ゆっくりとほぐしてシアワセ。
/
メモ:ドリンクは計1.9L、補給はクッキー4個、ミニ羊羹1個、エナジージェル1個、大判焼き1個
/
追記:隠し4号の画像は、type-roadyさんのブログにあります(他力本願、すいません)