半世紀

10日(木)は休養
/
11日(金)は食後ローラー。休養日の翌日の割にやけにキツイ。スイートスポットを保つだけで大変。結局10分しか持たずAve239Wなのに心拍はHR160・・・。
しめて55分。
/
昨日の午前中は晴天に指をくわえて仕事。満を持して午後は2号で走りに出る。
久しぶりにkumaさんにご一緒いただくことになり、ショップで待ち合わせて出発。
とりあえず岩戸に向かうが、やはり足の感触はいまいち。子どもの国坂はゆっくり上がり、信号左折から観光街ピークまでは、勾配が上がるのに抗いきれずスピードがすぐにドロップし、kumaさんにフォローしていただくが、それに着くのも一杯感ありあり。
下って海岸道路は北西の追い風に押されて40km/hキープで。でも残り1/3でギブ。それでもゆるめきらないように岩戸まで。
/
福部経由で久志羅方面に向かう。ここも追い風気味でいい感じ。
筋トレをしたかったので、フォレストロードを榎峠側に下りたところから、Uターンし、ピークまでケイデンス40のSFR2分間をまず2本。3本目は最初にゼロスタート3本を入れて。
/
もう一度海岸道路まで下り、今度は向かい風の中戻る。かなり消耗して観光街への上りでは16km/h台まで落としてしまった。
/
後はいつものコースを戻り、ちょっと物足りないので、袋川河川敷を旧三洋裏まで行って帰って終了。
メリハリをつけて筋肉に刺激を入れることが出来たので満足。
kumaさん、ありがとうございました。
距離50km
/
そして本日・・・50の誕生日を迎えた。
何度か死にかけたような気がするので、まあよくここまで生き残ったものだと。
自転車始める前は、軽肥満からくるメタボ系の病気で70までには逝くだろうと覚悟してたが、今は80までチャリ漕ぐつもり。
/
今日も仕事でやはりうらめしく青空を見ながら・・。でも2時過ぎには終わり、すでに曇り空にはなっていたが、日のあるうちは降らないみたいなので、いそいそ準備して、タップをつけた1号青シャチで出発。
/
詳細は後ほど
/
で今日の練習。明日は山陽も雨予報なので、がっつり走っておこうと出て、いつもの土手を海向きに走ってると・・なんだかシートが低い感じがする。気のせいにしては昨日乗った2号と違いすぎる。おまけにポンプを忘れてるのに気がついて、9号バイパス橋を渡ったところで向かいの土手を回り一度帰宅。チェックしてみると1cm以上下がっていた。
1号に最後に乗ったのは3日の一人詣でのとき。そう、最後に大腿全面の筋肉が痛くなったとき。その日は痛みに気をとられてうかつにも気がつかなかったが、シートが下がったせいで四頭筋に負担がかかったと考えると合点がいく。今週まで引きずったこの痛みの原因はこれだったのか?
元の位置に直して、ポンプを積んで仕切り直しの出発。まず湖山池を回る。賀露入り口を過ぎてからはパワー値を保つようにして。タップを付けるとよく分かるが、少しの勾配で、上りはすぐに300W近くになるし、少しの下りで150W位に落ちてしまう。この変動を小さくしようとするだけでも意味がある気がする。
その後も基本メディオ強度を目途に走るが、序盤は250Wを保つのが苦しい。しかし徐々に足が慣れてきたのか、踏み方がよくなってきたのか、いい感触に。気を抜くと要らない力をかけて、踏む部分で足の筋肉を使ってしんどくなるが、意識して踏まずに全周でまわす大きなペダリングをすると、同じ出力でもずっとこぎ続けられそうな雰囲気になる。
これからは実走でもできるだけタップを付けるようにして、FTP強度(265W)をキープしても、この走り続けられる感じが得られるようなペダリングを会得したい。体感のがんばり、ってホントあてにならないなあ。
/
国体道路で千代川を渡ってから、今度は河原方面に向かう。ちょい向かい風だが、下持ちでそのいい感触が続くように意識して。一度河原駅まで行き、復路もそのまま製紙工場までがんばってメニュー終了。あとは河川敷を少し遠回りしながら流して帰着。
距離7km(最初の土手1周)+57km Ave31.5、AveHR150
ウオームアップ・ダウンを除いたメニュー中の1時間半はAve32.8で、信号待ちや曲がり角がけっこうあった数値としてはまず満足。