詣で(6)は正円で

20日(水)は休養。
/
21日(木)はローラー。FTP100%・10分のメニューに入るが、どうにもしんどくて5分で挫折。
その後スイスポ20分に切り替えて始めるも、これも11分で挫折。平均243WなのにHR163って・・。
仕方なく筋トレ気味に5分。75rpmで263W平均。ダウンを入れて終了。しめて80分。
/
昨晩は職場の小規模な呑み。奈良漬けまではいかなかったが、結構呑んだ。
/
今日は起きてからしばらくウダウダしていたが、明日の午後から出張が入っているので、今日しかないと思いのろのろ準備して一人詣で。
湯郷では微妙に小雨を降らす雲がかかっていたので、温泉のある方の西の屋まで7kmほど足を伸ばして車を駐める。準備して11時半頃出発。
疲労を溜めたのか、一昨日のローラーで調子が良くなかったので、今日はあまりがんばらないことにする。心拍は75%=HR143あたりをターゲットにするつもりで、特に序盤は140弱になるようにして。
出だしは強めの向かい風だが、赤磐対岸の道から国道に出たあたりからは少し追い風基調になった。
/
佐伯の交差点を過ぎたあたりで、一人のローディに抜かれる。
だらだらと走るだけだと面白みがないので、勝手に目標になっていただいて、30mほど離れて同じペースに上げてついて行ってみる。強度はメディオくらいになるが、そこまでゆるく走っていたので、さほどしんどくはない。水門あたりの工事中交互通行で追いついて、勝手に後をつける非礼をわびつつ少しお話をする。再スタートして、和気橋の信号に捕まったところでもう少し話す。コガのロードに乗るその方は橋を渡って西に向かわれるそうなので、お礼を言って分かれる。
/
あとはまた元の強度に戻し淡々と走る。
今回は、正円リングを再検証してみるためと、チェーンのギア乗り防止加工の検証のため、2号FELTで走っている。意地悪してリヤトップのままフロントをアウターからインナーに落としても落ちきらない症状は一度も出なかったので、まずは合格。ただ、コンビニストップしたとき点検したら、アルミ板が1枚剥がれていた。接着力不足や、引っかからない為の面取りが甘かったのかも?
/
いつもの50kmポイント(今日は43kmポイントだったけど)を過ぎて、貯水池坂にさしかかる。ここはリミットを外して体感90%位で上り始める。と、前方に自転車で上っていくおばさまが・・。どうやら電アシの様子で、結構速い。其れではと目標にさせてもらい、ピークまでに抜き去る。
さらに7km走って、ちょうど50kmになったところで止まってしばし悩む。あと10kmほどなので、まあ牛窓までは行ってみるか?と決めて走り出すと、次の瞬間2人組のローディとすれ違う・・あれ、見たことがあるシルエット・・・ベンさんと新右衛門さんでした。
で、さっき下した決定を覆し、一緒に帰ることにする。
/
しかしここまで90kmほど走ってきて、すでに新右衛門さんは売り切れているとのこと。ペースを合わせて走ろうとしたが、設定ペースと合わずかえって気をつかわせそうなので、先に行かせてもらう。
半島を終えて戻ったところのコンビニで補給していると、目論見通り追いついて来られて、少し話しながら休憩。
/
再スタート後も、起点坂で徐々に上げてしまい最後はメディオ強度で上ったのでここでお別れ。あとは向かい風に苦しみながらも、できるだけHR150以上に上げないようにして進む。いつも通り赤磐からは風向きが変わり、最後の5kmほどは追い風で楽ちん。無事ゴール。貯水池坂以外はほぼアウター固定で走った。
距離101km Ave29.9 AveHR143
/
ほぼ目標通りの感じで走れた。このくらいの体感で、Aveがほぼ30だったので、正円は疲労という面では悪くない選択かもしれない。1月26日の同じく一人詣で100kmでは、1号青シャチで同じAve30km/hがAveHR147でけっこうきつかった(ただしこの日は強度の上げ下げをした分きついはず)から。
原理的に当たり前だが踏みの重さをあまり感じなかったし、172.5mmクランクもネガティブなことは感じなかった。やはり西チャレはこれで行こう。
/
気温は高めで、体は冷え切っていなかったので、今回も温泉無しで帰路を急ぐ。
/
ベンさん、新右衛門さんも無事帰り着かれたようで一安心。