予定の半分

2日(月)は休養
/
3日(火)は夕食後ローラー。日曜の詣でで最期に弾けた筋疲労から足が立ち直っていないみたいで掛からない。仕方なく短時間刺激を入れたあとは流して終了。65分。
/
4日(水)も休養
/
5日(木)は夜ローラー。回復の様子を確かめるためにスイスポ。1本目は20分を230W、157bpmで。6分レスト後の2本目も20分を233W、161bpmで。なにげに久しぶりの20分2本完遂。いつもより5Wほど低めでやったのが良かったか?
230W弱で設定された強度=FTPの85%になるので、本来はこれくらいが適正ということらしい。
しめて70分
/
昨日も休養。ちょっと休みすぎだが、ヒザの痛みが癖になると嫌なので仕方ない。
/
今日は地元練日和。午前中はチャリ整備などして過ごし、妻と早めの外食で昼を済ませ、1時頃スタート。設定は、しばらく走っておいてから水源地リピート5本。その後も長めに走って100kmとした。
北風が強いので朝三・・(以下略)、湖山池周回から。イナバ車校角を右折し、狐峠経由で源太橋に出る。次は因幡霊園、南栄町経由で国府へ向かい、水源地坂の登り口に着く。ここまでは心拍140〜150bpmくらいのLSD高めの領域をキープ。
/
ラップボタンを押して、ほぼスタンディングスタート。
久しぶりにまともに長めの坂を登るのでキツイ。だが無理はせず、余裕のある強度で上がる。今回はあまり心拍ではコントロールせずに体感で決めるが、最期には168bpmまであがる。力は落ちているが、吹き上げる追い風に押されて11分50秒となんとか12分切り。風が無かったら30秒位違っただろう。下って2本目に入るが、入りで乳酸が湧く感じで上がらない。グレーチングで1本目より10秒ほど遅れているので、ほんのりペースアップして11分52秒でつじつまを合わせる。下って3本目・・・に入るが30秒で諦める。いつも通り弱い。仕方なくアウターに入れて、ケイデンス50あたりの筋トレでグレーチングまで。
5本のつもりだったのに半分しか耐えられなかった・・。2本とも平均出力は264W。
/
下って川沿いを北上し、そのまま帰らずに出合経由で円護寺まで(浜坂ローソンでDekiさんとすれ違う)。距離稼ぎに緑が丘住宅街の外周を一回り。適度な勾配もあるし、結構走りやすい。外周時計回りなら路地から出てくる車をあまり気にしなくていいし。住んでる人に邪魔にならないようにすれば、近場だし、定常走トレに使えるなあ。
ロープウエイ坂には行かず、湯所経由で帰着。
/
マンションの入り口に着いて83kmほど。
停止してみたら足がまだ大丈夫な気がしてきたし、日もまだ充分に高いので、せっかくなら距離くらいは目標達成しておこうと再スタート。残り距離を考えて、9号線・湖山・布勢を回って帰ってくるコースを選ぶ。
コブや見通しのいい直線などで、短時間のもがきをいれてみるがわりといい感じ。水源地以外はミドル強度で走っていたので、足がうまくほぐれたか?
最期はダウン走を入れて帰着。しめて100.5km。
/
木曜のローラー後も今も、ヒザの痛みは意識を向けないとわからないくらいまで回復した。
もうチョイ油断せずに、完治を目指そう。
/
気温もまずまずで、気持ちよく走ることができた。
そしてやはり、国府のあたりでも菜の花を見ることができた。春も近いのよねん。
(まあもう2〜3回は雪が降るんだろうけど)