3日(土・文化の日)はまず7時スタートでチャリ錬しておく。スクル号で岩戸、榎峠コース。198Wで29km。
シャワーしたあと、カブに乗り換えて某所に向かう。
実は今回、大腿骨骨折以来の禁を破って”バイクツーリング”
昔の仲間が沢山集まると知って我慢できず。
高速も使ったルートなので、愛車のカブでは無理!レンタルでGSX250Rを借りる。
最近のフルカウルモデルには珍しく、穏やかでツーリング向きの特性ということと、大排気量のはブランクが長くてちょっと無理かな?と。
/
ヨッシーくんとそのアニキ、米ちん、T島くん、I島くん、M本Mくんと久しぶり(一部FBは見てたけど)。
おっと仕事がらみの知り合いの若手N波くんも居るし。
昔のツーリングと違い、クルマを避けて山中のクネクネを飛ばす!!ようなこともなく、おとなしく9号線を行く。
北条道の駅で、もう一人仲良しのK谷君も合流。
倉吉高速経由で関金から鏡ヶ成に抜ける。当然紅葉目当てのクルマも多く、ほとんどはそのクルマの後ろで。
/
そして蒜山のなんとか大将でジンギスカン昼飯。
現地合流で岡山から参加したという、やはり仕事がらみの知り合いの若手、岩Mくんとも久しぶり。
昔年に一度は必ずツーリングで行っていたジンギスカン食べ放題の静山荘、10年ほど前に店をたたんでいるので、ちょっと寂しい。
最近の自分としては結構食べて満腹満足。
/
帰途はもう一度鏡ヶ成に戻って、大山環状を桝水まで。
だがしかし、桝水近くに交互通行区間があり、そのせいで大渋滞。軽く30分くらいは時間をロス。
それでもやっとこさ大山寺に着き、あとは豪円山スキー場・一息坂峠経由で赤崎まで下る。このルートはクルマも少なく快適。
途中の休憩で、M本MくんがGSX250Rに乗ってみたいとのことで、バイクを交換。
って、彼のマシンはヤマハのトレーサー(900CCのアドベンチャーロード)。
/
おいおい、オレの技量が15年前のままだって思ってないかい??
基本、この12年、ほとんど大きなバイク乗ったことないんだけど。
まあそれでも昔取ったなんとやらで、250にちょっと慣れたあとなら900CCでも流してコーナリングするだけなら問題はない。
アクセルを開けたときの圧倒的なパワーをときおり味わいつつ、楽しませてもらう。
/
北条オートキャンプ場で休憩した後は、渋滞を避けるためおいら先導で青谷ICを降りて蔵内へ。
しかしここから鹿野に抜ける裏道は土砂崩れで通行止め。事前リサーチが甘かったなあ・・。
結局魚見台に戻り鹿野へ抜ける。
ここで某氏が、鬼入道のトライアルパークに皆を案内するということで先頭を代わる。
が、パークへの道は荒れてきてちょっと大変。
/
おっとこのあたりでおいらは帰宅予定時間に余裕が無くなってしまった。
離脱を告げて、一人洞谷経由で帰途につく。
借り物バイクなので流すペースでコーナーを切り取っていくが、少し特性にも慣れてちょっと楽しむ。
バイクを返しにお店に寄り、カブに乗り換える。
/
パワーのある250や900に乗って、マイマシンに失望するかと思いきや、走り出した瞬間の気持ちよさは負けてないと素直に感じてホッとする。
で、結論は「もう大きいバイクは所有しなくてもいいかな?」ってこと。
たまに大きいのに乗りたくなるのは、機会に恵まれた日に限り、せいぜい年に1〜2回だろうし、その時に乗るだけならレンタルが圧倒的に経済的だし。
/
日常は主に自転車、ちょっとそこまで&流してうろうろのカブでシアワセ。
たまに昔を思い出してレンタバイクで旧友と走ってシアワセ。
ってのが最良な組み合わせ。
/
今日も晴れたのでリアクト号で通勤。
最近、高めの強度トレを避けていたので、今日は1分がんばるを何度か入れてみる。
まずは北イオン過ぎから賀露大橋手前までを367W。
すこしレストを取って、かろいち手前から空港ロードの上りまでを335W。
次はバイパス終盤を美萩野分岐立体交差付近まで350W。
インターバルを長めにとっているので、1分メニュー中の出力は380Wくらいは保ちたいなあ。
焦らずスイスポ20分を積み上げてからでないと、高強度の意味はあまりないかも?
でも確認の意味で月に2回くらいはやっておきたい。
/
日曜なので最後は南岸線をまわって職場へ。帰途は国体道路+市内足伸ばし。往復しめて37km。
/
明日もチャリ通、できそうかな?