久しぶりの中山展望台

24日はあまり時間が取れず、ローラーは45分。170W・HR130前後でたらたらと。
/
25日は帰宅が遅く休養日。
/
昨日はローラー。今回はメニューを20分1本だけにして少し強度を上げる。長めにアップの後、37km/h=230Wあたりで入る。序盤の心拍はHR158。3分ほどして体が慣れたら少しスピードアップ。さすがに後半はきつく、15分を過ぎる頃には心拍が169。ソリア域に入れない予定なので、少しだけ落としてぎりぎりの線を保って終了。メニュー中の平均出力は233W。今回はFTP測定というつもりはなかったのだが、心拍を無視すればもうすこし上げられそう。しばらく測定していないので、次の休養日の後くらいにやってみようか。240には行って欲しいなあ。
/
そして今日。外はダメかと思っていたが、朝の天気予報では好転。昼前には路面も乾いたが、今日は娘の受験終了ごくろうさまの昼外食。おまけに2時からCATVのデジタル化作業の予約がしてある。すべて終わってからの出発は3時になってしまった。風は北西風なので、いつものように朝三暮四のiTTは最初追い風の河原方面に向かう。
あれれ、メーターが動いていない。少し前からセンサーの電池容量警告の点滅が起こっていたが、ついにへこたれたみたい。まあ仕方ない。
河原に着いてまずは周回。1周目はメディオで、HR155-160強あたりを保つ。2周目はHR148、3周目はHR138あたりをターゲットにして。
/
さて、ずいぶん長くまともに坂を上がっていないので、そろそろ上っておこうと、中山展望台コースの入り口に車輪をむける。いちおうスタンディングでスタート。いつもは最初のゆるい区間ダッシュして、勾配がきつくなるところまではキープするのだが、今日は昨晩のメニューと今日の1周目ですでに足が疲れていて、軽快感がまるでない。心拍は85%=165を保って、のたのたと上がっていく。最後も心拍優先でゴール。9分10秒。やはり現状では上れないなあ。まあ、こんなモンでしょう。
もう1本上ろうと下っていると、ヘアピンあたりでレマイヨの小径・フラットハンドル車で上っている人とすれちがう。下ってすぐに2本目スタート。さすがに追いつかないだろうが、追いつくつもりで走ると途中やめにしちゃおうか?という弱い心が頭をもたげずに済む。やはり心拍を保って上り、タイムは9分20秒。
現状で、好コンディション&全力でも8分は切れないだろうなあ。やはり坂はまめに上らないとダメみたい。3月にもなるし、ちょっと坂トレに力を入れよう。
/
その中山だが、走行記録を振り返ってみると、最後に走ってたのは昨年の7月30日とほぼ7ヶ月ぶり(そのときもHR167で9分フラットと今回に近いデータ)。こりゃ潜在意識でもかなり避けていたみたい。ってか、おいら年間目標にタイムあげてる唯一の峠じゃん・・・。反省して今後は少なくとも月1回は全力で上るようにしよう。