41日は多分最長不倒

8日(月)はリアクト号で出合・砂丘トンネル・岩戸・フォレストロード・榎峠のまあ定番コース。

やっぱりゆるい走りになってしまうの32km、165W。

/

9日(火)もリアクト号。街中経由で岩倉上りに向かうが、入りで掛からず撤退の弱虫。

国府平野を横切り、久しぶりの三代寺坂に取り付きゆっくり上る。岡益から国府に戻り、M田工場坂の返しで30秒570Wは気休め。

裏道から環境大に上がり、あとは南栄、源太経由で帰る。

さらにゆっくりで40km、159W。

/

10日(水)はスクル号に乗り換えて出発するが、パワメの電池切れでデータなし。

これも定番のかろいち経由湖山池1周。まずまず踏めたので200Wは超えてる?

31km、29km/h。

/

そして・・昨日起きると・・ついに・・雨~~~~。

ああ、やっと休める。

これまでも、そしてこの先も、外走り錬を41日連続ってのはもう無いだろうな。

/

だが、ちょっと不調が。

火曜日あたりから始まった左肩甲骨の下(中)あたりの痛みが徐々にひどくなり、寝ていても寝返りしたときに生じた痛みで寝付けないほど。

ネットで見ると、原因としては、筋肉の使いすぎ、一定の姿勢でストレッチが出来ていないせい、などの記述が散見される。

思い当たることと言えば、伸びたチャリ錬の距離の分、首から背中の筋肉で頭を持ち上げている時間が長いこと。チャリと登山以外の運動をほとんどやっていないので、ストレッチが出来ていないのも確か。

いちおうポールを使ったストレッチなどをしてほぐしてみて、多少マシになってきているが少し長引きそう。

/

連続錬にも一区切りついた&梅雨にも入ったことだし、この週末から1週間はレスト週にして思い切って練習量を減らしてみよう。

再来週には超回復してないかな~(爆)

/

といいつつ今朝は久しぶり(4月28日以来)のローラー。

序盤は背中の痛みで顔を上げるのがツラい。

体がほぐれてくるとそうでもなくなったが、足よりも痛みが気になってメニューに入る気にならない。何度か1分~2分の中強度を入れてみるだけ。

48分、184W。

まだ続く

6月1日(月)は疲れでゆるゆる走り。出合・多鯰ヶ池周遊で岩戸まで行って、らっきょうコブコブを戻る。

31.5km、152W。

/

2日(火)はまず千代川を南下へ。円通寺坂を上りかけるが全く掛かる気がせずに撤退、泣いて(誇張)帰る。

25.5km、163W。

/

3日(水)は気を取り直して水源地に。グレーチングまでそこそこ掛け7分19秒、274W。残りを4分17秒掛けてピークへ。一度下って今度は美野梨を上り返す。スイスポ強度の高めをターゲットに14分56分、250W。

少しウロウロ距離を稼いで54km、209W。

/

4日(木)もやっぱり疲れ感に負けて緩めにしか走れない。

それでも刺激を入れとこうと、かにっこロード坂で30秒527W。

湖山池西岸を回り鬼入道ルートに入る。途中で左折した坂で2分、302W。

口細見に下りて次は高路谷に抜ける途中の坂で1分346W。

帰宅してそのまま靴だけ履き替えてランに出る。最初がキロ5’58”。次が5’43”と上げすぎてしまい、そこでギブ。あとはウオーキングで帰る。

/

5日(金)はさらにひどく、もうただ乗っているだけ。かろいちから湖山池湖畔を流す。と、クラークを過ぎたところで通学中のテル君とスライド。直後、もう一人ロードバイクの通学湖陵生ともすれ違う。あとは南岸を回って帰着。

32km。129Wは今期最低Ave。

/

6日(土)は前夜遅くにインスタに告知をしてみたが、同伴者無しで万葉スタート。

殿ダム坂に取り付くが、ダム下への分岐までで止めてUターン。水源地坂は入りの35秒だけ掛けてみての479W。上がりきらず下ると、ぷかぷかに粉錬Aチームの面々(粉さん、S君、M上さん)が。少し雑談してから失礼する。もう彼らの錬のAveスピードとか出力は異次元でワケわかんない。

出合まで下り、次は子どもの国坂で50秒454W。絶景ポイント坂で42秒508W。

60km、189W。

/

夜はマルコさんと待ち合わせて久しぶりに飲みに出る。どりさんとヒシイさんも加わって、まずは行ってみたかったサンロードのAKARIさんでビール。お試しセットで3種の味を楽しむ。どれも呑んだことのない味で面白い。

ほどほどでクランプに移動。3ヶ月ぶりくらい。

黒桃くんも加わって、楽しく呑む。

早く東部チャリ乗り全員でまた呑み会したいなあ・・。

/

空けて今朝は前夜約束しておいた万葉ポタ。キス釣りのヒシイさんを除く4人でスタート。まずは岡益コブを超える。酒ダメージが残っていて、まだキツい。

郡家経由で大江の谷に入る。

右折してまじトンネルへ向けて上る。と、トンネル手前で左折するマルコさん。

この道はバイクでなら行ったことがある。

/

入りから結構な斜度。しばらく進むと記憶通りのT字路に出る。バイクの時は右に下ったが、今日は左に上る。道はキレイに整備されているが、斜度にパンチがある。少ししてペースを上げた(というより彼ら本来のものに戻した)クライマー二人(マルコさん、黒桃くん)は前に離れて行く。

キツくなったどりさんは遅れ、一人耐えてイーブンで上るが、上りがなかなか終わらない。

/

やっとの思いでピークへ。標高は500m超。

そこからの下りは林間がほとんどで、杉の葉が路面に沢山落ちている。その上木の枝や石ころもよく落ちているので慎重に下る。今日は濃い黒のサングラスを掛けてきていたので、暗い林の中では視界が悪い。外さずに下りはじめたのが失敗だった。

途中ガレたところでハンドルをとられそうになりビビったが、なんとか無事に下りきる。

下りきりは高路の集落の手前。集落内の自販機まで移動してドリンク補給休憩。

/

あとは谷をローテしながら下る。北風向かい風が強く、先頭を牽くとかなりの出力。

最後のコブに先頭で入るが、震動でメーターが外れてもたつき、みんなをスローダウンさせてしまいごめんなさい。

このメーター(ガーミン)、以前書いたようにマウントの爪が折れたのを靴底修理剤でごまかしているもの。最近そのゴムの接着が一部剥がれ、強い振動に負けて外れてしまうことがしばしば。今日も計4回。(帰宅してから瞬間接着剤で直しておいた)

/

あとは郡家のファミマで休憩し、岡益、万葉経由で桜谷まで戻り流れ解散。

今週の平日は根性無く練習効果の薄いダレダレ走りになってしまっていたが、今日は仲間を追いかけて坂やトレイン牽きでガンバル場面を多く得ることができた。

70km、24.5km/h、188W。

/

昼飯はまた妻とカーボロでオムライス。

その後は鹿野へドライブして橋本牧ジェラート

さらに倉吉・桜に足を伸ばして、本日開催のトラック競技を観戦。

自走(もちろん佐谷越えで)でテルくんの応援に来ていたhayashiさんにご挨拶。

テルくんと、今日千トラで1分6秒台をたたいたというikedy君にも声を掛ける。

が、二人が出る次の競技までかなり時間があるので、それまで待たずに帰途につく。

/

で、上記のように6月に入っても休養日なしで38日連続外錬。

こうなりゃ意地で、雨が降るまでは休まないつもり。

 

無休

26日(火)はスクル号でまず水源地。グレーチングまで頑張って7'36"274W。

10秒だけゆるめてまた少しずつ踏んで行く。で、残りを6’21”で。

下りで美野梨をゆっくり上っておく。17'08"222W。しめて36km、201W。

/

27日(水)はリアクト号で高路の谷を遡上。

衣笠山へのルートの途中で右折し、上って下ると神戸(かんど)。

砂見の谷を出てから河原・郡家に回り、南栄町経由で帰着。44km、191W。

/

28日(木)もリアクト号。砂丘トンネル坂で1分掛け401W。

観光街への信号左折コブで50秒375W。

東浜駅まで行って、帰りに羽尾の港でキス分布調査。

浅場で海底をのぞき込むとピンだが結構泳いでる。

帰りの榎峠で72秒381Wでしめて帰着。

52km、192W。

/

29日(金)はスクル号で回復走気味のサイクリング。

かろいち、布勢裏経由で松上へ。

明治小を過ぎて、いつもの岩坪に向かう方ではなく、その手前の舗装林道を選ぶ。

バイクで抜けたことはあるが、自転車では初めて。

クネクネしていて勾配変化がけっこうあるが、まあゆっくりと上る。

ルートの大半が木陰なので、夏、流しで走るのによさそう。

下りきると高路の集落。あとは高路谷を下って帰着。

43km、168W。

/

昨日は再開まもない粉錬の土曜版・・の後の「ポタ以上練り以下」ライドに混ざりに行く。源太ファミマに行くとマルコさんの姿が。

ほどなく練りの面々がS君を先頭に戻ってくる。

この練りの本番には混ざれる気がしない。(それに今の生活時間では平日は早起きできない)

メンバーは粉さん、84本くん、M上さん、トビーさん、N垣さん。

久しぶりに集うので、しばらく雑談。

/

続きを走るのは粉さんとM上さんだけとのことで、それにマルコさんとおいらを加えた4人でスタート。3強1弱の構図だなあ。

河原から郡家まわりで殿ダムに向かうことにし、まずは左岸土手を話をしながら。

県道に出てからは強度が上がる。マルコさん何Wで牽いているの。

下手に先頭交代で前を牽くと、後にツキギレする危険が大なので、ひたすらツキイチでごめんなさい。それでもちらちら4倍が見えたりする。

/

岡益を抜けて中河原までの微上り平地も以下同文。

ダムへは左岸の裏坂で上る。

ここだけ頑張れるように楽をさせてもらってきたので、踏み切る。

本番をこなし、その後も前を多く牽いたM上さんは少し充電切れの様子。

/

クウまで行って休憩するが、やはりまだ営業自粛中。

6月になったら開くのかな?

ここで引き返すことにしてスタート。

/

あとは下りなので、たぶんちぎられる心配はないだろうと、下りで前に出て牽いてみる。

が、途中でコギコギの粉さんに抜かれて離される。

緩斜面まで下ってからもエアロポジションで踏み続けて追ってみるが、差を詰めることができない。

ほどなく追い上げてきたマルコさんM上さんのパックに吸収され、一緒に粉さんを追う。

そんなこんなでぷかぷかに帰着。

/

と、ニュー万葉ジャージを着て佇む人影が・・

クワトロN改めドグマNさんでした。

誰か仲間が来るだろうと、ソロ錬後の待ち伏せとのこと。

またしばらくおしゃべりして解散。

ご一緒、ありがとうございました。

/

やはり仲間と走ると刺激を受けてイイ!

でも今回はまたもやチキンな性格が出てしまいサボりすぎの感あり。

せっかくのグループライドだし、千切れて遅れてもなにか支障があるわけではないので、次は撃沈覚悟でローテに加わることにしよう。

61km、30.9km/h、196W。

/

午後は偵察しておいた羽尾にキス釣りに。

風が強く水面が波立っているので、海底のキスの姿は見えない。

ポツポツ掛かるがピンサイズばかり。1匹だけ19cmが混ざって楽しませてくれた。

1時間半ほどで撤収。11匹。

/

今日は雨予報。だがまだ雨粒は落ちておらず、しばらくは保ちそう。

で、7時半過ぎにリアクト号で出発。

9号線で湖山にくる頃には小雨がぱらつきはじめる。

濡れるのもイヤなので、空港入り口から布勢に向かい、布勢裏に抜ける。

少し遠回りしてから、イナバ車校交差点まで下って帰着。

なんとか路面が濡れる前に帰ることができた。

26km、30.7km/h、212W。

/

なぜか思い立って、チャリ装束のままで正月以来半年ぶりのランに出てみる。

袋川沿いを湯所まで行って戻っての3km。キロ6分10秒ほどで。

予想通りこれっぽっちでやっぱり大腿四頭筋が痛くなる。

山上り(山下り?)のためにも週2くらいは走って、足筋の耐衝撃性は上げておこうか?

/

さてこれで5月は外走りばかりで無休で(つまり31日間毎日)走った!

距離は1360km。

1~3月の走行距離が伸びなくて、月1000kmペースを割っていたが、今月でその負債を返して年間走行距離は5100kmほど。

体重も4~5月で2kgくらい減らすことができた。

/

来月も毎日・・とは行かないだろうが、その分休養と強度トレーニングのメリハリをつけて、チャリの実力向上とさらなる減量を目指そう。

水源地10分切りはもう無理そうだが、10分半切りができていたころの力には戻したい。がんばれ、オレ!

ライドは続くよどこまでも・・

20日(水)はスクル号で上っておく。まず水源地でいつもより掛けて入り、予定通り持たずに6分でギブ。268Wしか出てない。残りを6分半掛けて登り切る。

美野梨を下って上り返す。15分ちょっと、243W。

国府を流し、M田坂30秒、522Wで刺激を入れとく。

42.5km、196W。

/

21日(木)はリアクト号で流し。立見から口細見に寄ってかろいちへ。

31.5km。163W。

/

22日(金)もリアクト号で。

最勝寺坂に挨拶したあと天寺橋へ。一応アタックのつもりで空山へ。

またもや途中ギブで4分を294W。残りもそこそこ踏んで登り切る。

下って次は広岡の坂。ここは短いので踏み切ることができ、4分40秒を292W。

43.5km、193W。

/

23日(土)はソロで一心庵に向かう。

いつも通り白兎から御熊へ抜け鹿野に。

気まぐれに鹿野の真ん中の谷「水谷」の奥まで上ってみる。

記憶通りどん詰まり行き止まりなので引き返し、タルト系のパンを2個購入。

浜村に下って、あとは9号線を帰る。

70km、181Wは中途半端な強度だなあ。

/

昼間に偶然会った黒桃くんが、海岸でまったりたき火をすると言っていたので、覗きに行ってみることに。マシュマロとノンアルを買って、カブ号で向かう。

たき火なので夕方から?と思っていたら、2時頃からやっていたとのこと。

少し暮れ始める海を眺めながら、焼きマシュマロをやりつついろいろとお話する。

動き続けないと死んじゃう系のおいらだが、たまにはこういう時間も良いね。

話の中で、明朝シチ山登山をすると聞いたが、どうやら健脚組で時間制限があるみたいで、参加すれば死んじゃう系と判断しスルーと決める。

晩飯が待っているので、6時半ごろには失礼する。

/

昨日はhayashiさんをお誘い申し上げて一緒に。

吉岡ローソンスタートでまずは洞谷。

ずっとツキイチで上りに入る。頑張って着いて走ったが、上り区間の半分でギブ。

まあ実力通り。

下って鹿野市街左折から水場への右折までを前で踏む。

追い風もあり32km/hを切らないまずまずのペースで。

/

水を汲んでから八束水まで高速ローテで下る。

が、ここで自分の充電が黄色ランプに。

お誘いしておいて申し訳ないが、魚見台に上がったところで帰ります宣言(弱)。

一度青谷に下って、そこで先に進むhayashiさんから離脱。

泊港を覗いてから海沿いを上り返して、あとは9号線で帰る。

66km、またもや181W。

/

えっとこれで5月に入ってからの24日間、走りっぱなし。

それも全て外走り。

途中の登山のダメージもあり、かなり疲れを溜めていて、掛ける時の強度はまあまあだが、巡航強度のスピードが明らかに落ちている。

そろそろ休もう・・・と思いつつも今日も降ってないんでこの後走る予定。

ひどく貧乏性なので、走れる状況で走らないという選択が出来ないのです。

/

で、午後IDIOM号でポタ。かろいちに行って戻って市内をうろうろの22km。

そして山

17日(日)は、チャリ仲間と7人でご近所軽登山。

/

晴れ予報が、起きると霧雨。まあ止む方向だろうと、準備して集合場所へ。

下山予定の社付近に車を2台止め、乗り合わせて登山開始の用瀬へ移動。

幸い歩き始める頃には霧雨もほぼ止んだ。

/

初めての用瀬アルプスだが、斜度はなかなか厳しい。尾根に出ても平坦基調はほとんど無く、上るか下るか。

健脚4人は軽々と上って行くが、おいらを含めたふくよか3人組は、運動強度がメディオ域を超えてソリア域に突っ込んで、ハアハア言いながら。

/

気温も高くなく、今日は大丈夫かと思ったが、やっぱりの大量発汗なおいら。

そして久々の「降ってもないのに靴のなかグチュグチュ」というおいらにしかできない芸を披露・・・

ドリンクの量の読みが甘く、ボトルが空に。

仲間からポカリを分けていただき助かりました。

/

三角山を過ぎて、いくつかのアップダウンをこなしやっと洗足山へ。

ここで昼飯。

まずは湯を沸かしてカップラーメン。

そしておにぎり。

もう一品と、ソーセージを用意していたので、軽く茹でてみんなにふるまう。

/

あとは下山だが、下りの斜度もキツく、すぐに膝が笑い、大腿四頭筋が痛くなってくる。ふくらはぎやすねも。

下界に下りると、「平地ってなんて歩きやすいんだろう」と感動。

みなさん、お疲れ様でした。はい、疲れました。明後日の筋肉痛がコワイ・・。

/

ということで、帰宅したらシャワーを後回しにし、チャリ装束に着替えて最近マイブームの回復走に出発。とにかくクルクル回して血を回して、筋肉中の老廃物をできるだけ流しておくの。

スクル号で河原・郡家回りの31km、156W(もうちょっと緩い方がよかったか?)

/

道中、ハズカシイことにビンディングが外れず立ちゴケ。うーん、ビギナーみたい。

言い訳すると原因があって、前夜、シューズのクリートをすり減った青クリートから手持ちの黄クリートに交換したのがまずかった。黄クリートの方が左右への遊びが多いので、青の時とおなじ足首の振り幅では外れないことに加え、新品なのではめ合いが堅かったのも災いた。信号待ちのスタンディングから足を着こうとしたとき、目論見どおりに外れずパッタン・・・。情けない。

/

昨日もスクル号でゆるめに走る。

でもゆるいばかりでは寂しいので、砂丘トンネル坂、フォレロ、榎峠でそれぞれ1分、400W弱を入れておく。いつもの岩戸ー榎コースで32km、168W。

/

今朝起きると予想通り筋肉痛が厳しく、階段下りはロボット気味。

今日こそ雨予報で休めると思っていたが、起きるとドライ&晴れてきている。

すると走らないわけにはいかない(そうなのか?)ので、IDIOM号でポタることに。

回復走の効果で、少しでも筋肉痛が治まることを期待して。

路地などを経由して源太橋まで。そこから千代水まで戻り、最後は山の手から滝山に寄って帰着。30.5km。

/

5月に入ってから、チャリに乗ってない日が無い!

 

晴れが続いて、やっと雨

10日(日)はスクル号で完全回復走。左岸を鳥取道下まで南下して折り返し。

かろいちまで北上し、あとは湖山池を回る。42km、24km/h、124W。

/

11日(月)、もスクル号を選び、掛け気味で走ることに。

水源地はグレーチングまでで挫折。7分34秒、287W。

一度ゆるめてからもう一度踏んで11分49秒、279W。

下って美野梨を上り返す。15分22秒、250W。

水源地を下って国府周回で少し距離を稼いで終える。

50km、25.6km/h、206W。

/

12日(火)はリアクトでチーム錬コース(海岸線東浜向き)。

まずは子どもの国坂1分403W。次に砂丘絶景坂で30秒594W。

次はシチ山坂。追い風に助けられ、17km/hを切らずに登り切れたのは久しぶり。

3分10秒、342W。

城原海岸経由で東浜駅まで行き、そこで引き返す。

返しの熊井浜坂は1分407W。

52km、28.3km/h、196W、TSS148。

/

13日(水)はIDIOMで市内をポタ。20km。

/

14日(木)は坂巡りと決めてスクル号で出発。

アップして徐々に上げながら中河原へ。そして久しぶりの上地上り。

まだ足に力が入らず、しっかりは踏めない。

で、18分、253W。

上原に下って(いつもながらここの下りは気持ちイイ)、つぎは大坂。

ここはしっかり”踏む”意識を絶やさずに踏ん張る。

5分27秒、294W,159bpm。

5分超を約300Wは上出来。持続時間を延ばしていきたいな。

下って次は二上山。ちょうど9分を254W。

あとは9号線に下って榎峠経由で帰着。

60km、25.6km/h、207W、TSS155。

/

昨日はスクル号で回復走。

雨が降らない日が続き、ここまで12日連続で乗っていたので、ちょっと強制的にゆるめようかと。

スクル号でかろいち経由湖山池回り。

30km、24.3km/h、137W。

/

今朝は雨。

午前~昼の掛かりは病院でつぶれる(体調は良いです。白内障手術に向けたもの)

休養日にしてもいいかな?とも思ったが、路面が乾いてきたので、CUJO号で流すことに。

まずはゆっくりロープウエイ坂を上り、円護寺から中ノ郷へ。砂丘研や出合、重箱あたりをウロウロ。さらに街中をウロウロして21km。

/

つーことで、回復走を入れつつも今月に入ってから毎日欠かさず乗っているよなあ・・・・。

 

水源地はたぶんトップギアでも登り切れる

6日(水)はスクル号で出動。

前夜、タイヤを交換。

前後GP4000を履いていたが、リヤがずいぶん平らになってきたので、フロントタイヤをリヤにはめ替え、フロントには新品のGP4000RS(ちょっと軽いやつ)に交換。

ついでにチューブをラテックスに替えておいた。

その効果があってか、感触は軽快&しなやかで満足。

/

前日の辰巳上りダメージがあるので、素直に回復走とする。

河原からウラタンに入り、才代まで。一度29号に出て戻り、また船岡へ。

最後は郡家を経由して帰着。

予定通りのまったりさで、55kmをAve25.8km/h、158W。

/

7日(木)から仕事は平常運転。

だがもちろん午前中は走ることができる。

この日は短時間高強度を入れつつ、全体に割と掛けて走ってみることに。

スクル号で出発し、水源地で1分掛けをレストを入れて2本。389Wと404W。

美野梨を下って榎峠経由で帰着。

31.5km。26.9km/h、212W。

/

昨日も午前錬。マシンはリアクト号に変えて。

全体的には緩めで、そこここの短い坂でギバラ気味に30秒を入れることにして。

まずはかろいちまで行って、かにっこロードコブで1本目。536W。

/

空港裏から美萩野入り口交差点までで2本目。558W。

/

吉岡温泉交差点から右折して、コブコブの一つ目で3本め。526W。

/

吉岡の街中経由で三山口、立見峠と辿って、最後は源太橋まで行ってから戻る。

途中でもう3本追加で、それぞれ537W、508W、508W。

39km。Ave27.5km/h、195W。

/

今日は昼頃から雨予報。

降らないうちにとリアクト号で出発。

普通にチーム錬コースで岩戸まで。子どもの国坂はがんばる気になれず。

福部から美野梨の上りにとりつくが、今日はゆっくり上る。

結局17分弱もかけてしまったの217W。

/

水源地を下っていると、めし君とすれ違う。

そこでひらめいてUターン。

全体に活が入らないので、仲間を追うことをモチベに頑張らせてもらおうと。

まずはダンシングでゴイゴイ漕いでみる。

200mくらいあった差を半分くらいに詰めたところで続かなくなったので、次はシッティングで掛ける。当社比1.5倍くらいで踏ん張り、なんとか追いつく。

/

が、そこでおいらのブースターはエンプティ。

主エンジンも疲弊して、せっかく追いついたがランデブーが苦しいので、少ししゃべってからUターンして下る。

/

するとすぐに今度はマルコさんとスライド。

こんどは追いかける気にならず(力もなく)そのまま下る。

/

途中で、おはサイでもお会いしたことのある、同じリアクト緑黒の方ともすれ違う。

しばらく国府平野を流すが、もうちょっとがんばろうかと、水源地に引き返す。

きっちり登り切るのは気持ち的に無理っぽいので、まずは入りからトップギア(50-12)で筋トレ走で1分521W。緩斜面でレストを入れ、また斜度が上がったところから30秒をいれて516W。

こんど水源地をトップギア固定で登り切ってみよう。

/

マルコさんとすれ違ったので、こちらもUターンして合流。

だがもう継続力が無いので、一言交わしてまた下る。

/

次はめし君が下ってきたので以下同文。

着いていって登り切ろうという意地が湧いてこないのがおいらの弱さか?

そんなこんなで、雨粒が落ち始めた頃帰着。

50.5km。Ave24.0km/h、180W。

/

これで5月は9日で450kmの1500km/月のペース。

/

しばらく閉まっていた「カーボロ」さんが最近開店しているので、昼飯に妻と向かってみる。プレーンオムレツは野菜スープが付いて、ランチ時間だと500円という安さ。

チキンキノコオムライス(800円)とプレーンオムレツを頼んで、2人でシェアしながら食べた。黒桃くんのお勧め通りすっげー美味しい。てかこの値段ありえないし。

また行こう!