久しぶりの攣り気配

28日(水)は爆睡で寝坊。何もできず。

/

29日(木)は早めに出て少し長く走るように。まずは水源地に取り付くが5分半でギブで249W。戻って高岡経由で三代寺坂の逆打ち。そこそこ踏ん張る。

注いでM田工場コブ西向き。500Wで耐える。あとは源太に出て右岸を出合まで。

42.5km。

/

30日(金)は休養。

/

1日(土)はまず海。イカは1パイだけだが、ナブラが立ったのでジグを投げると40cm弱のサゴシ(サワラの幼魚)が連続ヒット。塩焼き、旨そう!

/

さてチャリは走りますとインスタで告知したものの前夜だったこともあり鉄板のポッチ。

オマケに使った孫画像が「顔出すな」と子どもからクレームが入り削除・・。

で、一人東へ向かう。羽尾で釣りの偵察の後は東浜へ。田河内の緩斜面登りは結構お気に入り。後は岩井経由で9号線を帰る。

と、シチ山返しに取り付いたところで前方にチャリ乗り発見。

単独でがんばれないので、追いかけることで強度を上げる。

あちらさんはフラットバーのマシン。

あと20mまで詰めたがピークまでに追いつけず。

でもおかげさまで頑張れた。

/

下って福部からフォレロに向かう。名水を補給した後、ゆるめで走っているとローディに抜かれる。こちらも目標にさせてもらおうと少し離れて追従する。

ふくらはぎの仕上がりがダダ者ではなさそうだが、流し気味のペースの様子。

フォレロと榎峠を余裕気味のペースで越えて下りへ。

ここでいつもの習慣でペタ伏せ&ときどきぶん回してペースキープするおいら。

/

市街地に下って、風紋でお話しすると、5月に鳥取に越してこられたばかりとのこと。

おはサイなどを紹介して別れる。

62km。

/

昼は山の神とラーメン五歩に。殿ダムまでドライブしてクゥのアイスクリームでデザート。あとは本屋や買い物に。

/

夕刻もマイポイント。胴長16cm前後を3バイ。

/

今朝もマイポイント。アタリがなく渋かったが、掛けたのは大物。

今期最大の胴長21cm。

/

そして秋晴れの今日は、鳥取県サイクリング協会主催のライドに参加。

ショートコースに参加して、早めに帰って午後ちょっと仕事がらみのイベントを覗くつもりだったが、ショートコースはユルペースで、どうやらとても間に合いそうに無いのでイベントはキャンセル。

で、どうせ走るならロングと、そちらに切り替える。

/

スタートして、前方でちょっとトラブルがあったみたいだがまあ大事ではなく良かった。

そして鉢伏の登りに取り付く。

ここを西側から上るのは、もう何年前になるだろう?DekiさんやType roadyさんと上ったのが最後か?

最後の激坂区間、一人なら休憩入れてたかも?と思うほどだがなんとかクリア。

強いヒトタチは電波塔まで上るみたいだが、とてもそんな元気は無く下る。

/

青谷駅で後続を待って大休止。

次は夏泊経由で魚見台へ。

東部のおいら達には珍しくないが、西部勢は絶景を堪能している様子。

浜村に下り、ジェラート近くのローソンで補給。ここの休憩も長かった。

/

一度鹿野城址を通過して、佐谷街道に入る。

トレイン先頭の方がなかなかの、というよりキツキツのペースで牽く。

たまらずツキギレする人が何人か。

おいらもラスト1km位で遅れる。

/

花巻公園からは早めにスタートしてどうせ抜かれるからと遅いマイペースで。

10年前くらいに上ってたペースと比べると見る影もない。

後半は3割くらいの区間で10km/hを切っているし・・・。

途中、追い越していったトレック氏を目標に一度強度を上げるが、長持ちはせず最後は撃沈気味にピークへ。

/

ここでも後続を待ってかなり長い休憩。

下って子鹿渓分岐のポプラで補給。

あとは三朝から天神川沿いで北条バイパス起点付近へ。

最後の東郷池沿いに入ると、最終の逃げをかますY根さんと、追うM部くんたち。

おいらもなんちゃってエアロポジションで追ってM部くんたちをパスするがすぐに息切れ。

なんて楽しみながらゴール。

あとは三々五々解散。

/

最近ソロ錬でユルユルばかりだったが、おかげさまで踏ん張れた場面がいくつも。

佐谷のゴール後、体が冷えてきたので少し下ってもう一度上っていると、足には懐かしの攣り気配が。

昔は走る度に攣ってた(=強度を掛けていた)のだが、最近はほぼ無い。

つまり全然追い込んで無いってこと。

/

今回いただいた刺激を励みに、日々のライドに「練り」要素を増やしたい。

まずは八東ヒルクライムに向けて。(追記:と思ったら今年は開催されないって!?)

/

帰宅して一息ついた後はこりもせずマイポイントでエギを投げる。

最初に掛けたのはチビ助だったのでリリース。

日が暮れると同時にアタリが出るのはいつも通り。

セオリー通り秋が深まるとともに数は減ったが型は大きくなって、胴長17cmを3バイゲット。

日暮れの釣りはもうこの暮れた瞬間の30分限定。

とりあえずシーズンインしてからほぼボウズ無し!

(その後も粘れば釣れると思うのだが、残照も無くなる闇の中、ヘッドライトだけでテトラを帰るのは怖すぎる・・)

/

ちょっと暑かったが、秋晴れの週末を楽しみ切ることができて満足。