初のマウンテンサイクリングin乗鞍は、フルコースの1/3.7

29日(土)の朝は河原のswd家に6時集合で出発。
逆算すると明け方20分はテトラに立てるな・・というわけで竿を振ってみたがコロッケ1パイ。本来ならリリースだが、
まあ味見にとswd家に差し入れ(というには申し訳ない小ささだが)。
/
hayashi号にH原くん、swd号においらが同乗うさせてもらい、乗鞍に向けて出発。
高速が渋滞することもなく、途中で乗車メンバーをシャッフルしたりなどしつつ高山着。
昭和の香りのドライブインで昼飯。高山牛の混ぜご飯+ラーメンで腹を満たす。
近道ということで白骨温泉のクネクネ道経由でスタート地点最寄りの宿に着く。
/
受付を済ませ、しばし出店ブースで物色。安売りのクリートとカーボンボトルケージとサングラスをゲット。
前日がっつりアップをする気になれず、swdさんと一緒にコース最初の2kmちょっとを上って下るだけにしておいて、あとは宿でゆったりと過ごす。豪華な夕食も完食。そして他の皆さんは飲まないのに、一人缶ビールで晩酌。まあこれくらいなら明朝にはキレイさっぱり抜けてるはず・・。
夜には雨が降り始め、夜半には結構な勢いで一度目が覚める。なんとか開催されますようにと思いつつ二度寝
それでも4時過ぎには目覚めて、ちゃっかり宿の玄関先の軒下にラー台を設置。
/
まずはおはようローラー30分で体を目覚めさせる。FTP強度1分半をレスト同時間を挟んで4本やり、刺激を入れておく。
その後の朝食もほぼ完食。まあ大量ではなかったが。
雨が降り続き、開始予定時間を過ぎても大会本部が検討中。雨は断続的強くなったり小雨になったり・・・
やがて「スタートを遅らせて、三本滝までの7kmで開催」というアナウンスが出る。
雨降りやコース短縮のためにかなりの選手がDNSを決めたようだが、まあ遠路はるばる来たのだからと自分たちは出走することに。
/
もう一度ローラーで体を温めてから、スタート場所にいくが、やはり自転車が少ない。
ネットでだけ交流していた金沢のkonaさんもエントリーされていたので、今回はバーチャルでなくリアルでお会いできるかと期待していたが、残念ながらDNSみたい。大山ファンの京都のtetsuさんも同様。
一番目のエリートがスタートする時分は結構な降り。その後の本降りはトイレの軒先でやり過ごし、いよいよFクラス(50歳台)1組のおいら達のスタート進行。
前から4/3辺りに並んだが、スタートはチップによる区間計測なので焦る必要はない(はず)。
/
さして緊張せず、スタートの合図とともに走り出す。計測テント前から加速するが、なんだか前のみなさんのペースが上がらないので、それに阻まれて自分のスピードで行けない。前が開けるのに100m以上走ったか。やはりベストを狙うには、前に並ぶ必要があるなあ。
無酸素パワーを使い切った後は、呼吸が荒くなってくる。冷えて足が回っていないようで、酸素供給の方でリミットが掛かっている。同グループの速い人は前に離れていったので、その後は落ちてくるヒトを抜いていくのみ。ペースを作るのは自分自身という状態になってしまい、苦しさの割にはがんばりきれていない感が。
/
すると少し前から下がってきた方とペースが合うみたいなので、中盤はその人の後ろを見ながら進む。
しかし終盤気がゆるみ、ちょっと差が開くとそれを詰め切れず離されてしまう。
残り1kmを切り、沿道の役員の方からメガホンで檄が飛ぶ。
最後のカーブを抜けるとゴール。余力があったのでゴール直前で先行の2台を抜く。
っていうか、余力がある、っていう時点でダメっぽい。
/
タイムは22分23秒余り。このタイムが良いのか悪いのかはゴール時には判断がつかない。
さほど待たずに下山の集団に混ざることができた。結局下山用のウエアは使わず、スタート前に脱いでバックポケットに入れていたウインドブレーカーを羽織るだけでなんとか凍えずに下りきる。
途中、集団内で登っているhayashiさんを見つけて応援の声を掛けると、それに答えていただく声が。
/
皆さんの結果は、H原くんが19分弱でさすが。hayashiさんは19分強。swdさんとは微妙だったが、秒差でギリギリ勝ることができた。
チャンプ森本氏で15分台前半。皆さんのタイムでの推定から、今回のレースはフルコースの1/3.7程度の時間距離になりそう。
その割合で換算するとおいらのフルコースタイムは83分ほどということになり、目標の80分切りは叶わない。
まあ、調子を上げられていない現在のコンディションからすると順当。
順位は50歳台クラス72位/完走374人中(375位の悪魔おじさんを除く)と1/5には入った。
/
宿で風呂に入り、スッキリしてまずは昼食。最寄りの店=みんなの乗鞍後定番の「メープル」で大盛りの鳥フライ定食を頂く。
その後は別行動で帰るというswdさんと別れ、hayashi号に3人乗って帰途に着く。
今年は渋滞が無くていいなあ、という皆さんの話を聞きながらワインディングを下って高山の町へ。前日昼食を摂ったところでもう一度土産を買い、焼きトウモロコシをパク着く。さらに観光客の往来がはげしい街中に出て、「高山バーガー」を食す。
ハンバーグが変にソースで味付けされず、肉本来の味がして美味しかった。
/
後はSAに寄る度に何かしら食べて一路帰る。全く渋滞に遭うことなくスムーズに走ることができ、9時には河原で自分の車にチャリと荷物を積み替えて解散。9時半までには帰宅できて、洗濯をしながら晩酌してゆったり。
ほとんどスプリントレースみたいだったので、消耗した感触は薄く、充実感という意味では不満足だが、まあ最低限、自分の今の調子通りの走りはした、って感じ。
秋のHCシーズンに向けて、練習&減量が大切だということを実感させられたことは収穫だろう。
/
今日は普通通り仕事。そして退勤ダッシュで海へ。30分弱は竿を振れそう。で、暗くなりかけたころヒット。ここまでで一番の引きで取り込んだのは、胴長18cm以上の大物。程なく暗くなり納竿。今日の釣果はhayashiさんに差し入れ。
帰宅して夕食後は、昨夜できなかった洗車をした。ブレーキを掛けっぱなしで下ったので、シューのかすが黒く汚いのを丁寧に水洗いしていく。
その後は3号で出発。夜オレロで、ときおりガッツリ掛けながら、昨日燃え残ったものをできるだけ燃やしておくの16km。
/
さあ、ここからまた積み上げていこう!!
乗鞍参加のみなさん、お疲れ様でした。