チーム錬、がっつり飛んでる・・

そして今日はチーム錬。
マルコさんプレゼンツのアリバポタ詐欺も魅力的だったが、hayashiさんと走ることができる貴重な機会なのでこちらを選ぶ。
8時には家を出て、空港裏までアップしてからお堀端へ。
本日の参加は、先週に引き続きhayashiさん&Jr.、H原くん、I田くん、O畑さん、マルヨン改くん、そしてお久しぶりですのDekiさんとkumaさん。
水源地から二上山を辿ることになり、市内を移動してまずは水源地スタート。
いつものスタンディングスタートではなくフライングスタートするので、いつもの記録と比較できるように、15mほど早めにラップボタンを押して上り始める。
/
まずはhayashiさん、Dekiさん、I田くん、H原くんあたりが前に離れていく。
おいらは少し前のO畑さんの姿を追いつつ序盤をこなす。
やがてO畑さんのペースが少し落ちたので、少しずつ追いつき始め、中盤でパス。
次に追うのはH原くん、移動区間の平地で向かい風のなか引っ張ってくれたのでその消耗からか少し切れがない。
緩斜面で少し詰めるが、さすがの終盤の気合いでまた離されつつゴール。
10分47秒(268W)とベストの30秒落ちくらいなので、この時期としてはまずまず。
/
そして昨日も3回下った美野梨ロードを下る。hayashiさんとヤング(死語)2人の下りが速い。
下りきって次は二上山。こちらからはほどんど上った記憶が無いなあ。
今度は少し前を走るhayashiJrを追って。
しかし入り口で着いた差を詰めることができず、けっきょくそのまま等間隔でゴール。うーん、やられた。
/
小田の谷に下って、微下りをトレインで進んでいると、対向してくるトレインが・・そう、マルコさんたちアリバトレイン。
あっちも同じくらいの人数。
岩美道の駅まで下ったところで、Dekiさん号のスプロケがカチャカチャいっているので、ロックリングの緩みか?と点検するためにホイールを外す。するとなぜかリアディレラーハンガーがもげた!!
幸いハンガー金具のみの破損なので、フレームのエンドは無事。でもこのままでは帰れない。
/
迎えを呼ぼうか?という話になりかけたが、なぜかおいらのツールボックスには10速用のチェーンコネクトピンが入っている。
これならディレラーを外してチェーンを詰めたら、シングルスピードにして帰ることができる、とメカ・マルヨン君作業開始。
しかし作業途中、ピンが入る前にガイド部分とピンの間が折れてしまう。
ピンを押し込めないかしばらくがんばってみるもうまく行かない。
/
そのときおいらの脳裏に、なんか昔どこかで見た知識が浮かび上がってきた。
チェーンを切る際に、アウタープレートからピンが外れないギリギリで止めて、そのままリンクをはめて反対側からピンを押し込んで戻せば応急的には繋ぐことができる、というもの。
早速やってみると・・・うまくいった!
/
時間を使ったのでお昼に間に合うには直帰だね、とそのまま9号を戻ることに。
シチ山を超えて海岸道路へ。そこまでhayashiさんにずいぶん牽いてもらったので、ここらで仕事をしておこうと牽きに出る。
そして観光街への登りへ。
Dekiさんはトルクを掛けるとまずいと判断されたのか下がる。
おいらは先頭のhayashiさんについてふんばりピークへ。
あとは流して、出合付近から流れ解散。
/
距離はソロのアップ走も入れて65km。ちょっと物足りない気もするが、坂2カ所で全開に近いトレができたので満足。
みなさん、ありがとうございました。
景色はけぶり、花粉もがっつり飛んでいるようで、くしゃみと鼻水が止まらない。喉まで痛いし・・・。
いい季節だけど、やっぱり花粉症は辛いね。