詣で8、チキンな走りから脱却できたか?

昨日はお休みなので昼ローラー。11時頃から。
アップ後スイスポトレに入るが、いつものように想定の20分粘れずの16分。240W、155bpm。
5分レスト後の2本目は11分。241W,162bpm。終盤、1分・372W,30秒・540Wを入れて。
しめて75分。
/
そして今日はもう外走りしないとがまんできないので、詣で。
参加募集に応えてくれたのはO崎くんとH原くんといういつものガチメンバー。
おっと、集合場所にはO西女史の姿も。こちらは移動だけ途中までご一緒して、ラントレされるとのことで。
O崎号に3人3台を積んで、大原IC経由でいつもの湯郷へ。そしてスタート。
/
前回・前々回は弱気であまり牽かずにいたが、今回は出し切るつもりで均等に(厳密には強いO崎くんが長めだが)牽く。
先頭を走るときは結構な高強度。でもまあ牽き3割、ツキイチ7割程度なのでそれでも何とか保つ。
風向きはどちらかというと向かい風?よくわからないーー。まあ和気の土手でスピードが乗らないので向かい気味なのだろう。
和気の町から片鉄サイクリングロード終点までは少しゆるめて。
/
半島に入り、最初の海沿いの道も向かい風気味。やはりローテしながら。
50km地点の立体交差を抜けて、折り返しの貯水池坂ピークまで2.5kmほど。
坂にとりつくと、先行するO崎くんとそれに追いすがるH原くん。
例のごとく入りが掛けられず遅れるおいら。
だが終盤H原くんがタレてきたので、一度20mほど着いた差を半分に詰めてゴール。
強度を保った割に往路のAveが32.8km/hだったのでやはり向かい風だったのだろう。
/
復路に入ってもO崎くん長めでのローテしつつ半島をクリア。海沿いの戻りは微上りなのに33km/hくらいで行けたので、今日は南東風。
清水トンネルまではほどほどで。
中山サーキット入り口を過ぎて国道に入ってからは仕切り直し。
この辺りから小雨が降り始めるが、酷くはならないので、濡れるってこともない。
和気土手では追い風に押されて40km/h弱で進むが、そろそろ電池切れで、このあたりからO崎くん頼りになってくる。
/
残り25km/hからはほぼもうO崎くんの先頭固定で、それでも微上りでツキギレ黄信号が点くことも。
H原くんやおいらがたまに前に出ても、同じ速度を保てるのは20秒くらい。
通り雨が逢ったみたいで、このあたりから路面はウエットになるが、ツキイチを外すととたんに厳しくなるので、前走者の跳ね上げるしぶきを浴びる覚悟で真後ろをキープ。
赤磐の土手に入り、ちょっと一息。
すぐに旧道に入り、残りは10kmちょっと。
だがO崎くんのペースはあまり落ちない。時々ローテしながら進むが、H原くんはそこまでに攣り気配がでていて厳しく、途中でツキギレ。
旧道に入ったところから向かい風に転じたこともあり、おいらとO崎くんもペースキープはキビシイ。
/
残り3kmあたりでダウン気味にペースを少し落としてやっと落ち着く。
そしてゴール。
さほど遅れずH原くんも無事到着。
距離105.5km、Ave32.5km/h、148bpm。
(追記:マシンはステージスを移植したリアクトを使用。出力は200W平均、TSSもピッタリ200だった)
南風のせいで、往路と復路のAveの差は1km/hもない。
ゴール手前20km位の区間は結構濡れていたので、上手く雨に遭わないタイミングで走れたのは良かった!
/
3時半頃にはカインズに帰着し解散。お疲れ様でした。
完全に出し切った訳ではないが、今日は自分なりに高強度の時間が長かったので、まずまずがんばれたと思う。
ソロ練やロラ練ではここまで絞る精神力を生み出せないので、ご一緒いただいた二人に感謝!
/
帰宅して、洗車とシャワーを済ませた後、G−ADV号を抱えてショップへ。
どうも回りが渋くなっていたBBを注文し届いていたTOKEN製の左右をネジで一体化させるタイプに交換してもらうため。
BB86を外すテクはおいらにはないので、会長にお任せ。お世話になります。
/
そして、ステージスをリアクトに移植したので、G−ADV用を買い足す。親父さん、勉強してもらってありがとうございます。
これでどちらに乗っても出力管理ができるな。